ジャマくさいことが大キライ!

どんくさい子、育てにくい子

と言われて大人になったけど
 

 

グレーゾーンの家庭が

しあわせになれる方法を

実践して提供している

桜田くみこです。

 

 

ライン@

メルマガのように配信してるし

やりとりも個別で

カンタンにできますよ〜。

 

 

登録は5秒でポチッと!

解除も5秒でポチッと!

友だち追加

 
 
 
困らせるっと言えば
子どもたちの行動。
 

そのことで質問があったので


収納の工夫で
困ったことがなくなったことを
今日は書きますね。
 
 
息子は忘れ物大魔王で
イヤがらせか?と
思えるくらいの勢いでした。
 
 
 
一番困ったのは
家のカギを失くすこと。
 
 
 
5〜6回は失くしましたね。
 
 
 
仕事をしていたから
カギを隠すか持たせるか?
 
 
 
どちらかなんだけと
 
 
 
首からぶら下げたり
ランドセルにくくりつけたり
家の裏にある長ぐつに入れたり
 
 
 
思いつくこと
いろいろやってみたけれど
それにしても失くす…(^^;;
 
 
 
失くすたびに
叱るんだけど
いっこうに変わらない。(^^;;
 
 
 
それにはワケがありました。
 
 
 
そこに気がつかなかったから
いつまでも
失くされてていました。(^^;;
 
 
 
失くしても
友だちの家におじゃましたり
 
 
 
近所の公園で
私が帰ってくるまで遊んだり
 
 
 
なんとかやりくりして
困っていなかった子ども。
 
 
 
またそれが楽しかったりする。(^^;;
 
 
 
{F1C1A168-0962-473C-B917-346D10A62B38}

 
 
だから本人は
困らないから
カギを
失くさないように…
なんて思っていない!(^^;;
 
 
 
 
そりゃカギを
失くされて困っていたのは
子どもではなく親の私です。(^^;;
 
 
 
そこに気がついてからは
失くさない工夫をするより
 
 
 
失くしていることを
できるだけ早く



気がつくようにする方向へと
視点と考え方を変えました。
 
 
 
失くしてから
時間がたてばたつほど
前のことは忘れていく。
 
 
 
だから失くしているか
いかに早く
気がつくか?
 
 
 
がポイントやと
私は考えたんですね。^ ^
 
 
 
カギを失くしていたころは
出かける時に
カギがないことに気がつくか
 
 
 
カギを使うときに
はじめて気がつくか
 
 
 
私が思い出した時に
確認するか?くらい…。…>_<…
 
 
 
なので気づくのが遅い!
 
 
 
でもうそのときには
本人は記憶があいまいになって
見つけられなくなっている。
 
 
 
で最終落ち着いたのが
マグネットナイフというものに
ラベルを貼って
カギをひっつけるってやり方。
 
 
 
{614B9BF2-AB6C-4F7A-AAB3-FEEB346174C3}
 
 
 
マグネットナイフこちら⬇︎

 

 
これにしてから
失くさなくりました。^ ^
 
 
 
玄関開けたらすぐの
左手壁にあります。
 
 
 
くつをぬぐまえに…
手に持っている荷物を
置くまえに…
 
 
 
引っかけられなくて
落とすことのない
指先を使うフックじゃなく
マグネット式のもの。
 
 
 
この場所は我が家だと
トイレ、お風呂に入るときには
いつも目につく場所です。
 
 
 
旦那も意識しなくても目につく。
 
 
 
ここにあれば
カギの確認を
することもありません。
 
 
 
なければ声をかける。
 
 
 
なので声かけも
私だけじゃなく
旦那もしてくれるようになったし
 
 
 
毎日声かけをしていたけれど
ない時だけ声をかけるから
回数も減りました。
 
 
 
子どもの立場になれば
 
 
 
カギを持っているときも
カギあるの?なんて聞かれると
 
 
 
そりゃうっとおしいわなぁ〜。(^^;;
 
 
 
マグネットに
ひっついてないときだけ
 
 
 
カギないけれど
持ってるんか?
どこにあるん?
 
 
 
なんて確認することに
なったから
 
 
 
ジャマくさそうな
返事もしなくなりました。^ ^
 
 
 
そして気がつけばカギを
失くさなくなっていました。
 
 
 
私ががんばっていたころは
口うるさいから
 
 
 
右から左に
聞き流していたんやろうね。(^^;;
(あくまでも私の想像〜)
 
 
 
私自身もこのやり方になって
カギを失くさせないようにしなきゃ
とがんばらなくてよくなりました。
 
 
 
子どものしつけは
母の役目やから
 
 
 
親の顔が見てみたい。
 
 
 
なんて思われないように…
 
 
 
ダメ母親のレッテルを
貼られたくない気持ちで
がんばっていたんやなぁ〜
 
 
 
と振り返られるように
なっています。^ ^
 
 
自分たちに
必要なものだけを残して
自分たちが
やりやすい工夫をすることで
 
 
 
肩の力が抜けていきましたよ。
 
 
 
だから同じように
がんばっているお母さんに
 
 
 
そこまでがんばらなくて
工夫という
ひと手間を加えるだけで
変わることもあることを
 
 
 
私はサポートを通して
お伝えしているだけです。
 
 
 
片づけは
キレイにするのではなく
暮らしやすくするために
することです。
 
 
サポートではこれも一緒に考えて
変化していくようですよ。

 
さてさて〜片付けも子育ても
どんなサポートなんだろう?
って気になる方は
 
 

ライン@より

お問い合わせくださいね。

 友だち追加

 

最近始めたメルマガ
登録も解除もカンタン!
登録した方には
 
 

『アメトピにも取り上げられ

 31000アクセスあった

 兄弟げんかの対処法』
 

 

を冊子プレゼントしてます〜

青文字をクリックしてくださいね

メルマガを登録して

プレゼントをもらおう!

 

それからライン@は毎日

 

発達障害だけじゃなくて

情報空間コーチング、心理学

傾聴術、環境支援(片付けや家事)

 

 

学んで実践して得た内容を

 

 

グレーゾーンのママに

必要なことに限定して

ブログより詳しく

配信してます〜。

 

友だち追加

 
グレーゾーンの子が
自立していくには
 
 
実はママが
がんばるママじゃなくて
健康で愛されママになること。
 
 
そうそう…そんな私の
健康の元は
水素水と水素吸引が必須!!
 
 
グレーゾーンのママは
健康が一番!
 
 
気になる人はこちらの写真を
クリック↓↓↓
 
 

サポートでは

どんなことをしているのか

気になるわ〜なんて

思われる方は

 

 

LINE@

で土日・祝は時々

平日は毎日

もう少し詳細をお伝えしています。

 

そのことに対しては

個別にやりとりもしています。

 

問合せがスムーズに

できますよ〜。

 

登録だけでもできるし

解除もワンクリックです〜。😉

 

友だち追加

 ⬆︎
現在1010名の方に
登録していただいています。
 
片づけのプロでもある
使って良かった愛用品は⬇︎

  

 

 
グレーゾーンの子育てしてても
ママも楽しまなくちゃね。
 
 
ということで
私が超お気に入りで
ドラッグストアーの化粧水と
混ぜて使っている
 
 
愛用品はこちらのバナーを
クリック↓↓↓
 
 
■自己紹介■

はじめての方はこちらからどうぞ。

プロフィールはこちら➡︎★★★

 

 

 

今日はこれにて〜 ウキウキ

毎日連続更新1549日目