朝起きたら
夜食のラーメンを食べた子どもが
 
 
 
食器を洗って
ふせていたのを見て
 
 
 
ありがたいなぁ〜と
うれしくなった
 
 
 
片づけ生活アドバイザーの
桜田くみこです。
 
 
 
{EE7CF68C-7E0C-4CAC-A21B-EA8EB0636C13}
 

 
以前キッチンにある
「シンク」の様子を2週間ほど
毎日写メしたことがあります。
 
 
 
シンクに洗いものがあって
出かけた日と
 
 
 
キレイに片づけて
なにもない状態で出かけた日。
 
 
 
わざとその状態を作って
子どもたちより先に出かける。
 
 
 
すると子どもたちの様子は
どんな行動をするんだろうと…。
 
 
 
するとおもしろいことに
 
 
 
キレイにシンクが
片づいた状態だと
 
 
 
写真のような状態にして
出かけていました。
 
 
 
反対にシンクに洗いものを残して
出かけていると
 
 
 
帰ってきたらシンクに
洗いものが増えている。
 
 
 
{661F14DE-CAE0-4320-B31C-F1790A7BB9C7}

 
 
子どもたちに確認したところ
本人たちもあまり
意識していないみたい。
 
 
 
その2週間をへて
私の出した答えは
 
 
 
キレイに片づいている場所には
自分が最初に汚くしたくない
という気持ちが働くから。
 
 
 
人はやっかいな責任って
取りたくない
生き物ですからね。(^^;;
 
 
 
汚れている。
散らかっていると
 
 
 
まぁ、いいかぁ〜
自分が汚してもわからんやろ?
自分だけじゃないし…
 
 
 
床置きがあったり
引出しの中がパンパンだったり
 
 
 
ものを置く場所がいっぱいで
収納しにくいとか。
 
 
 
扉が開けにくいなど…。
 
 
 
実は
片づけてくれないにも
理由はあります。
 
 
 
{66689718-50F5-4FC9-BAF8-49CA2EFC8F04}

 
 
片づかないのは○○が
出しっぱなしにするから…。と
 
 
 
相手を責める。
人を変えようとする。
説得させる。
わからせる。
 
 
 
そのために悩んだり
イライラしたりするのではなく
 
 
 
自分のできることを
見つける。
 
 
 
今やれそうなことを
していくことが
 
 
 
気持ちもおだやかに
過ごせます。^ ^
 

 

 

 

まずはお母さんが
どうしたいか?
どんな家族でいたいか?
 
 
 
そのお話をうかがうことから
片づけ作業は始まります。
 
 
 
その夢に向かって
一緒に考えていきましょう。
 
 
 
あなたがひとりで
がんばらなくて
いいんですよ。^ ^
 
 
 

片づけやすい家にしたいわ。

 

片づけ相談や作業に興味があるわ。

 

 

 

と思われる方はLINE@

または

お申込みフォーム

どちらか使いやすい方で

お問合せください。^ ^

 
 
 

友だち追加

 
 
 

お申込みフォームは

こちら➡︎★★★

 
 
 
 
■セミナー情報■ 

◆コラボセミナー◆

大人になった姿が見えない!

お子さんの自立へ向けて話す会」

〜発達障がい・グレーゾーンの

お母さんへ〜

 

【日時】

10月16日(月) 10時半〜13時 満席

11月16日(木) 10時半〜13時 残席2

12月 8日(金) 10時半〜13時

 

【場所】

小林エステート

阪急西宮北口駅下車、徒歩数分

 

今回ご都合が合わなかった方は

ぜひご連絡ください。

日程のご相談うけたまわります。

 

詳細はこちら➡︎★★★

問合せは

こちらをクリック➡︎★★★

 
■お問合せ■

※「職場・店舗」の

 コストダウンのための

 収納・片づけ講座と作業の

 お問合せも承っています。

 

※「自宅収納公開セミナー」は

 ご希望があればご相談ください。

 ◆片づけ講座・作業のお申込み・問合せ

   ↓

★こちら★ 

 
 
■引越し&リフォーム&収納相談■

片づけのプロが主婦目線で

物の持ち方、選び方から一緒に考える

新生活へ向けての

引越し&リフォーム&収納相談

 

時間と場所はご相談に応じます。

 

詳細は➡︎★こちら★

 
■自己紹介■

はじめての方はこちらからどうぞ。

プロフィールはこちら➡︎★★★

 

 

image

 

 

今日はこれにて〜 ウキウキ