お母さんだけが

頑張る暮らしじゃなく

 

片づけを通して

協力しあえる家族への

シフトチェンジ! 

 

片づけ整理工夫サポーターの

桜田くみこです。

 


  

私とお会いする人には

 

 

 

◆子どもが

片づけないんです。

 

◆旦那のモノが

多くて片づかないんです。

 

 

 

というタイプの人が結構います。

 

 

 

なので

なんとか片づけてもらうには

どうしたらいいですか?

という質問が多い。

 

 

 

この答えは

以前セミナーに参加された

受講生さんのメールが

わかりやすいので紹介します。

 

 

 

収納スペースに

合わせた考え方で

片づけるのではなく

 

自分がどうしたいか?と

いう自分の価値観を

持って片づけると決意しました。

 

そして自分の物から

片づけ始めると

 

不思議な事に

子どもが片づけ始めました。

 

子どもに片づけさせるには?

じゃなく

 

自分が片づけると決意したら

変化が起こりました。

 

あれだけイヤでイヤで

仕方なかった家なのに

 

はじめて家に

ありがとうと思えました。

 

 

 

一見無機質だと思えるものも

実は自分の扱い方次第で

物の寿命、輝きも変わります。

 

 

 

家は家族と一緒に

成長したり

劣化したり

変化していくものなんですね。

 

 

 

それを体験されたS様。

 

もう大丈夫!

自分の軸で

これからも物を選んでいけますね。

 

 

 

選び終わったら

 

家族みんなの

脳、行動のクセに合わせて

収納計画をたてましょう。

 

 

 

その時は私が必要なら

お手伝いさせてくださいね。

 

 

 

 

{74661DDE-B471-4D5E-998D-B1AD9F4BBFC3}


 

 

 

そうそう…

そうは言っても

 

「家族に片づけてほしい。」

 

と思ってる人には

 

 

 

私の

 

元保育士

発達障害の子育て

傾聴セッションの経験

ISD個性心理学アドバイザー

 

の経験を使った

 

お子さんや

家族への声かけ方法も

お伝えしています。

 

 

①片づけてキレイになって

お母さんは嬉しい!

 

②やっぱりできる子やん。

お母さんはやってくれると

思ってたんよ。

 

③すごい!

キレイになってる!

気持ちいいね~!!

 

 

 

同じ片づけた状態でも

声のかけ方(共感方法・ほめ方)

 

個性に合わせて

上記のように

大きく3通りあります。

 

 

 

こんな

言葉がけのヒントも

セミナーでは

お話することもあります。

 

 

 

もちろん

再受講も大歓迎!!

 

 

 

前回より

落とし込みが絶対に

深くなります。

 

 

 

片づけは

生きている限り

必要なことですね。

 

 

 

同じやるなら

理解してやっていくと

リバウンドも少ないです。

 

 

 

家を片づけることは

風の流れを作ること。

 

 

 

風水でも

基礎の考え方ですね。

 

 

 

どうせ

やらないといけないことなら

 

少しでも早く

楽に暮らしてください。

 

 

 

私のセミナーに向いてる人は

 

 

 

・仕事も家事も子育てもして

毎日がいっぱいいっぱい!

 

・旦那も子どもも

使ったら出しっ放し!

私に協力的じゃない!

 

・時間ばかりが過ぎてしまう。

 

・大事なものほど

大事にしすぎて

欲しい時にすぐに見つからない。

 

・ダイニングにはいつも

いろんな物でいっぱい!

 

・家事がスムーズにいかない!

 

・用事が終わって家に入ると

出かけたままの状態で

イッキにやる気が失せてしまう。

 

・旦那が家事をすると

後片づけに

手間がかかるから

やってほしくない!

 

 

 

をなんとかしたい!

と感じている人です。

 

 

 

実はこれって以前の私。

毎日がイライラの連続でした。

 

 

 

私のやってきた経験が

まずは見た目のキレイさより

 

使いやすさと

片づけやすさがメイン。

 

 

 

ひとりでやる家事じゃなく

家族参加型

失敗してもOK!

みんなで考えていく片づけです。

 

 

 

そして片づけベタの

私のような人の

ヒントになるよう

 

内容をご用意しています。

 

 

 

{C8AD690C-B128-4138-B8B4-3A00C9F17CC7}

 

 

 

反対に

私のセミナーに向かない人は

 

 

 

・家事、子育て

旦那の世話は

私の仕事!

 

・男子厨房に入らず!

 

・家族の世話をする事で

私の居場所づくりがしたい。

(以前のブログ )

 

・自分が死んでから

家の物を

捨ててもらったらいいから~。

 

・本や雑誌のように

モノがなく

見た目がキレイな家がいい~。

 

・こうやって片づけるでしょ!

と私(お母さん)や世間のやり方で

片づけしてほしい。

 

・絶対に家の中のものは

全部必要!

 

・できない&やらない理由が

多い人。

 

 

 

このようなタイプの人は

 

 

 

ご自分の時間と

労力とお金を

 

私のセミナーに使うのは

もったいないです。

 

 

  

大切なお金、時間

労力を使って

来てくださるので

 

身のあるものにしてください。^ ^

 

 

 

私の願いは

片づけを通して

大切なご自分を大事に!

 

 

 

そして

お母さんが楽になる事が

 

お子さんや旦那さんと

楽しく暮らせる方法や

ということ。

 

 

 

って事です。

 

  

 

「いつも私ばかり…

とイライラしない

自宅収納公開セミナー」

 

場所は、神戸市北区 講師自宅

 

 

 

お申し込みフォームはこちらです。

 

 

 

image

 

 

 

今日はこれにて〜 ウキウキ