障害者手帳が交付されました | 難病・障害もちママの日常第三章!? presented by Κ∪ΜΙblog

難病・障害もちママの日常第三章!? presented by Κ∪ΜΙblog

膠原病皮膚筋炎アラフォーママ‍
上野村P業界事務員/投資/セカオワ/フォロー歓迎/指定難病/同名半盲/身体障害者手帳5級(視野障害)
死にかけたり30Kg太ったり視覚障害になったり紆余曲折ありますが、生きてます♡
病気のことからくだらないことまで、なんでも書いています

お久しぶりです!


目が見づらくて疲れやすいからねー、

やっぱり最近アメブロからは

離れぎみになってしまってまして。汗


近頃の生息場所は主に

Instagramのストーリーズ

なのですが


取り急ぎ

アメブロにも画像シェア!



本日区役所で

身体障害者手帳を受け取ってきました



心境としては、、

複雑です


ひとことで言うと

つらく、かなしい

です(´・_・`)




障害名はこちら


視野障害5級です!

両眼の視野が半分以上欠損してます



都営交通無料乗車券も

いただいてきましたが、、

ワタシが利用する交通機関って

JRが主だから

あまり恩恵はないです。悲



他にもいくつか

利用できる

サービスの内容を聞いてきたけど、、


ワタシに関係ありそうなものは

所得税の障害者控除くらいで

ほとんどなかったかなぁー




取り急ぎの更新でした!



あ、

漢方治療は継続しています


今はね

先々の生き方だとか

治療についてだとか

お金についてだとか

学びについてだとか


たーくさん!

思いが交錯してるんですよね



いろいろ思うところがあるから

また文章書きたいと、思ってます!

またね!!