普段東京の生活では、なかなかゆっ~くりの読書はできないけれど、


今の船上生活期間


お仕事以外の時間はゆっくりと読書もOK



今はちょっと訳あって?
これ。

つかこうへいさんの
「青春 父さんの恋物語」


部屋で

海を眺めながらおねがいでも
読んでるけど、

気分を変えて…

意外と人が少ないこの場所で、
静かに集中読書な時も。
おかげで、
結構前に購入してた


こちら⬇の本を、600ページ


読破♥


人に薦められたこちら⬇も読破♥


まだ下巻は手元にはないので💦
帰国したらかな…?
読むスピードがだいぶ遅れそうだけど(笑)


スキ有らば?眺めるこちらの2冊。。。


そして、
⬇もちろんステージのお稽古もかかさずですが。。。


お仕事のオファーを頂いて
打ち合わせ段階で歌う曲は
10曲用意とのことだったので、

一応念のため12曲していったのだけれど…


毎回1ステージで6~7曲。。。



「金&土」と
「日&月&火&水&木」でお客様は別々でも

やっぱりなんか心もとないよね~💦💦💦

ってことで、先週那覇で追加6曲ピックアップ音符


に、しても、


歌詞覚えるのが…ネッ笑い泣き笑い泣き笑い泣き


わたし以外の皆さんは
(北京、マレーシア、香港、フィリピン、ロシア、台湾等々、本当にたくさんの場所からいらしてますが。)



iPadでスムーズに歌詞を見ながら
そしてかつスマートに歌われている…音符


アナログ人間には想像もつかなかったシロモノ…


そうか、、、

今の時代そういうことが、出来るのか…


つ、常に…学びで…す滝汗



感謝心