今週&先週と

上野の森美術館へ




【日本の自然を描く展】


地元札幌のお友達がなんと!入選✨✨✨


「コムケの思い出」



素敵(*^▽^)/★*☆♪

絵が描けるって、本当に憧れるわ❤❤❤
こんな素敵な絵が飾れるお家に住みたい✨





そういえば
美術館で絵を見るなんて久々でした、



色んな作品があるんですね~。

気になった作品をご紹介✨

↓紙じゃなく、陶器みたいな素材…

カエルが可愛い❤



↓↓↓
上)これは切り絵なんですよ 凄い細かっ!
下)宿場 眺めてるだけでそこに居るような感覚に。




↓これは立体的なの!
何を材料に描いているんでしょう!?

2層になってて川の部分がガラス張りに

表現って、計り知れない…








そして、先週は柳田泰山先生の

【泰書展】へ





ここ数年、毎年お邪魔させて頂いてますが、


「書」って、

眺めてるだけで心があらわれる…ような
そして、ここまで囲まれると
私みたいなのでも精神統一できてしまいそうな…空間…


そして、こちらの作品!

↓↓↓屏風、かなり大きいのです!

1枚でひと1.5人分くらい((((;゜Д゜)))

尋常ではございませんね!
泰山先生…
やはり凄いおかたなのでごさいます!!!

なんとも美しい✨✨✨




たまには美術館で芸術作品にゆっくりと
ふれることも、必要ですねヾ(@゜▽゜@)ノ


感謝心