飛び猫舎第5回公演
『恋狂い~かぐや姫の恋文~』

お陰様で
無事に三日間の公演を終えました!

色んなジャンルのエキスパートとご一緒でき、私にとっても新境地でした。

それぞれが"混沌とした"中、最大限にぶつかり合い、、その後、交わった瞬間…

新しい形となり整形されて行く…"世界"

"こんな気持ちは初めてでした"!!!



初の"朗読"…
不安要素いっぱいでしたが、
終えてみて、思った以上の好評の声…
自身は困惑しつつも、

また一歩前に進めた気がしています。

この度も、
ご来場の皆様、支えて下さった皆様、お世話になった皆様

ありがとうございました💛





そして、この度の戦友達と
会場にて打ち上げ~(*^ー^)ノ♪





本番中、喉を潤すのに水を入れて使用していた竹のcupで日本酒🍶♪

竹から生まれたかぐや姫達と?



左から、
なんと情熱的でトリッキー、創造的な自由ダンサー、黒田百合さん。

わたし。

妖艶で華奢な体からは想像できない世界を響かせるチェリスト、mariko さん。

美しくも可愛らしくもあり、朗読の感情を見事にをリードしてくださった琵琶奏者、
さらに美声!熊田かほりさん。


あれ?帝が写ってない…(^_^;)けど、

昨年の『天泣に散りゆく』からご一緒させて頂きました。
本当に熱心な方!!完璧主義!有言実行!
かぐやをしっかりフォローしてくださいました、藤間ゆうやさん。

そして
この方なくては語れますまい。
ガラスのように繊細であり最も女性らしく、かつ強有才能者
主催の仲村みなみ先生。



本当にこのメンバーと
素敵な時間を共有できて、

"とても嬉しく存じます。"





では、次なるステージへ。


の前に、行ってきます!ご褒美。へへへ。



感謝心