と、いうわけで告知で~す蝶々


小劇場小劇場B1オープニング記念公演
projectDREAMER2014 vol.2

「昼下がりの非情事」

作・演出:中津留章仁
(TRASHMASTERS)

CAST
田中里衣【元宝塚歌劇団花組】
長戸勝彦
斉藤一平
宮原将護【大人の麦茶】
久米田彩
海老瀬はな
小島祐輔
佐々木庸二
岩井七世

公演日:2014年3月26日(水)~30日(日)

開演:
26日(水)19:00
27日(木)14:00
28日(金)19:00
29日(土)14:00/19:00
30日(日)12:00/16:00
★開場は開演の30分前
会場:小劇場B1(本多劇場グループ新劇場)
〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-8-18 北沢タウンホール地下1階

料金:全席指定 3,800円(当日4,000円)

チケット予約(久米田彩専用予約フォーム):

Corichチケット http://ticket.corich.jp/apply/53653/006/

詳しくは projectDREAMER HP http://www.projectdreamer.com


作・演出 中津留章仁プロフィール
TRASHMASTERS(トラッシュマスターズ)主宰。
劇作家・演出家。初期はコメディタッチで毒のある作品を中心に上演。
2003年に上演された第7回公演「TRASHMASTAURANT」がCXの深夜番組「演技者。」にてドラマ化。第8回公演以降は、ストレートプレイの枠組みの中で、より独創的で革新性あふれる舞台表現を求めて作風を一新する。現在では、現代社会が抱える問題等を取り入れた骨太な物語で、観る者の魂を揺さぶる重厚な人間ドラマを中心に描いている。また、どなたでも楽しめる作品を前提とした上で、近年は、長い上演時間や、床面まで変えてしまう場面転換、笑いの要素を一切排除する手法など、現行の演劇制作からはタブーとされる条件を内包しながら「演劇の未来」「可能性」を模索することに挑戦し続けている。彼のあくなき探究心と日々の研究に裏打ちされた他に類を見ない確かな舞台表現は、演劇関係者のみならず、堤幸彦氏をはじめ、映画・テレビ関係者からの熱い支持を集めている。そして近年、 数々の演劇賞に輝く。

【受賞歴】
平成23年 
紀伊國屋演劇賞 個人賞
千田是也賞
読売演劇大賞優秀演出賞
読売演劇大賞選考委員特別賞
平成24年
読売演劇大賞優秀演出賞

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

そして、こちらは↓↓↓


な、なんとぉぉぉ~~~~!


秘湯ロマンの春馬ゆかりちゃんと


共演しちゃいます!!!


”スポニチアネックス”にも記事が(春馬ゆかり&久米田彩 温泉女優がホットに夢のコラボ)掲載されてましたヾ(@^▽^@)ノ



おねがい鋼鉄ビンタvol.9
『さよならメッセンジャー』

■日時 2014年5月14日(水)~5月18日(日)
 5月14日(水) 19:00
 5月15日(木) 19:00
 5月16日(金) 19:00
 5月17日(土) 13:00/17:00
 5月18日(日) 12:00/16:00

■出演 斎藤さん 小山圭太 森下和 岡部直弥 豊 春馬ゆかり 立村彩子(以上、おねがい鋼鉄ビンタ)
   松嶋創 土倉有貴 久米田彩 丸山未沙希 大部恭平 横山善之 校條拳太朗

■スタッフ
   作・演出:開沼ゆたか
   音楽:YOSHIZUMI
   舞台監督:田中新一
   音響:川上清美(ORANGE COYOTE)照明:志佐知香(FictiF)
   宣伝美術:かねこのぶゆき WEB:富田明日香 制作:富田明日香、吉田ひとみ
   製作:おねがい鋼鉄ビンタ

■料金(全席指定席)
前売:3,500円、当日:3,800円

■チケット発売

 ★☆★メルマガ会員限定先行販売★☆★
 3月21(金)12:00~26日(水)23:59
 ※メルマガにご登録頂いた方にお申込用URLをご案内致します
  ▼メルマガご登録はこちら▼
http://onekou.com/magazine.php
 ※事前入金、4月末頃までにチケットを郵送致します

 <一般予約>
 3月28日(金)12:00~ 開始予定
 WEBまたは電話にてご予約

■会場 中野テアトルBONBON
 http://pocketsquare.jp/bonbon/information/
〒164-0001 東京都中野区中野3-22-8
 JR中央・総武線/東京メトロ東西線 中野駅南口より徒歩5分。
 ※駐車設備はありません。車、バイクでのご来場はご遠慮下さい。

■お問い合わせ
TEL:080-9207-4751
MAIL:binta@onekou.com
WEB:http://onekou.com
Twitter:@onekoubinta
Facebook:https://www.facebook.com/Onegaikoutetsubinta




ぜひぜひちぇっくお願いします!


ふたつのこれらの舞台、どんなストーリーかはまた後日発表します。お楽しみに!


感謝心