⭐️LINE限定⭐️

感謝ワークの会1日目〜3日目の解説を

配信中😍


今日は2日目「魔法の小石」を

20時に配信します♡


今日登録して

1日目からの配信ご希望の場合は

メッセージください💓

(誰がいつ登録してるかこちらからは分からないんです)




 

 

 




 

昨日の続きです。

 

 

 

私のパートナーシップを

すごく楽に変えてくれたものは

 

 

「感謝と気持ちを別に持つ」

と同じ。

 

 

 

「ゆるしと気持ちを別に持つ」

という技術でした。

 

 

 

 

 

 

夫に対する気持ちで

よく湧いてきた↓こういう気持ち。

 

 

「私ばっかり家事をしている」

「女ばっかり損」

 

みたいな勝ち負け、損得の気持ち、

悔しくて、この大変さをわからせてやる!

それまではゆるしてやらん!

と思ってた気持ちを

 

 

悔しいまんまで

 

ゆるそう。

 

 

 

ってやってみたんです。

 

 



 

 

 

具体的に言いますと

 

お風呂掃除は夫の係って

決めてたのに

すぐ忘れてやってくれなくて

 

それでいつもイライラしていました。

 

 

絶対にやらせてやる。

 

ここで私がやったら負けだ。←🤣

 

 

そんな風に意地を張って、

「また今日もお風呂洗ってない!」

とかわざわざ見張っては嫌な気持ちになっていました。

 

 

 

なんか・・・おかしい。

 

 

私はただ快適にお風呂に入りたいだけ。

 

 

 

ならもう、自分で洗えばいいじゃん。

 

 

 

 

でも、悔しい!

それじゃやってもらえない!

結局全部私がやることになる!!

 

 

そんな風に頭は抵抗してたんですけど

 

 

 

私の願いは何かって言ったら

 

夫に風呂掃除をやらせること、ではなくて

快適にお風呂に入りたい。

 

な訳です。

 

 

 

そしたら、

夫関係なく自分でやればいい。

 

 

 

悔しいけど。

 

 

悔しいまんまで、

 

お風呂掃除を自分ですることにしたんです。笑

 

 

 

くっそ〜〜〜〜!!!なんで私がーー!!

って思いながら。笑

 

 

 

↑気持ちはそのままでも、

行動はゆるしを体現してるでしょ。笑

 

 

 

 

 

みんな逆なんです。

 

気持ちがついてきてから

初めて在りたいように行動できると思ってる。

 

 

 

 

設定変更は、

気持ちがついてこなくても、

まず在りたいように言葉を決めたら

そのように在る、だけ。

 

 

頭は後からついてくる。

 

 

 

 

 

 

そしたらね、

 

そのあたりから

 

夫がすごく家事を色々やってくれるようになったんです。

 

これまでやらなかったようなことを

自分からやるようになってびっくり。

 

 

 

やれ、やれ!!って

ギャーギャー言ってた頃は全然変わらなかったのに。

 

 

 

 

 

そして私も、最初は「くっそぅ・・」

と思いながらしてたお風呂掃除も、

もう別になんとも思わなくなりました。

 

他のことやってもらってるから、結果負担も増えてない✨

 

 

 

本当に、自分がゆるすのが先なんだ。

 

 

 

ゆるすって、

とっても悔しかったり

悲しかったり

ムカついたりする。

 

 

 

でも、それを超えていく。

感情は、所詮ただの感情だから。

 

 

 

感情に振り回されず、

在りたいように行動していくと

 

後から在りたい気持ちと現実がついてくるんだ、と

実感した出来事でした😍