昨日、宙組の退団者が発表されました。

そりゃあ毎年入団してくるんだから同じくらい退団者がいないと大変な事になるんですけど、毎回胸が痛みますショボーン



先日の花組千秋楽のライブ配信で卒業される皆さんが大階段を降りてくるのを見ながら娘が言ったんですよ。


娘「れいちゃんも(いつか)卒業するの?」


母「ゲロー………いずれ」ヨシヤス…真顔


娘よ。気が付いたか。

そうなんだよ。宝塚はそうなんだよ。


娘「卒業したらもう宝塚に出ないの?」


母「出ないねぇ(涙)」


娘「え。そうなん?」


え。そりゃそうだろ?滝汗


娘「卒業したらどうするん?(何するの?の意)」


母「うーん。他の舞台とか?テレビとか?でももしかしたらお休みしちゃうかもねぇ」


言いながら泣きそうになる母笑い泣き


娘「ふーん。れいちゃんはモデルやって欲しいなー照れラブラブ


あれ?意外と軽いな?娘よ。

もっと、こう、「やめたらヤダ!ずっと続けてほしい!」みたいなの無いの?


…私もそこまで深刻にならなくてもいいのか?


最近は多くのOGさんがSNSを活用。私も色々な方をフォローしてまして宝塚時代より身近に感じてしまうくらいです。


そして、卒業した後は本当にそれぞれなのですね。


明日海りおさんは朝ドラに民放ドラマにバラエティーに舞台にコンサート!ほんとに次から次に活躍されてます。

しかも来年は望海さんと「ガイズ&ドールズ」!

見たい見たい見たい見たい見たい…酔っ払い


あきらさんはディナーショーするし、仙名彩世さんはミニチュア作りまくってるし、たそさんは結婚したし、かいちゃんはお兄ちゃんのままかっこいいし、凪様は美しい女性になりながら美しいレースとか紹介してるし、花野じゅりあさんはヤムナの資格を取られたようです。

それぞれ過ぎるぜ。ゆきちゃん…ニヤニヤ


いや、


まだ、考えなくてもいいんだけど。


れいちゃんはどうするんだろう?


よく「芸事が好きだ」と言ってるし、何かしら芸能関係のお仕事をするのかなぁ。


御贔屓さんが卒業したら宝塚から遠のく人もいれば、通い続ける人もいる。また別の御贔屓さんに巡り合うこともあったり…


私はどうなるのかしら真顔知らんけど。

とにかく、今はれいちゃんに元気を頂いている。


「だからこそ、今はれいちゃんのため、懸命に働いて通いまする。一日でも多く…」ヨシヤス真顔


宝塚はやっぱり特殊ですね。

まだまだ初心者な故、御贔屓さんが退団する寂しさは未経験チーン


想像したくないのに娘の無邪気な質問によってかなり動揺してしまいました…滝汗