私の働いている病院は私の居るフロアだけ
クーラーが付いていません。
なので、毎年気温が上がってくると
寝たきりの患者様の体温が上がり、
アイスノンと点滴で看護師さんは忙しくなります。
他のフロアがクーラーが有るのに私のフロアだけクーラーがないので、
文字がかける患者様にクーラーが無いと熱くて死にそうです。
と患者様ご意見箱に何十通も書いてもらって、
病院からの回答で半導体不足が無くなったらすぐに導入するという回答をもらったので、今年こそクーラーが付くと信じていました。
実際に今年の初めには、クーラーの見積もりとか、何処に付けるかと等の話が有ったのでよし今年こそはクーラーが付くと思っていましたが、
今日、師長から、今年もクーラーはつきません!
というお話が有り、スタッフ一同ショックを隠しきれませんでした。
私の勤めている病院は精神科なので、首に汗を拭くためのタオルなどを付けては駄目という決まりがあるので、毎年汗を垂らしながらおむつ交換などの仕事をしています。
業者さんも忙しいなか見積もりや何処にクーラーが付くか色々調べてくれたのに、今年も付かないということなので、気温が上がってきたら、また患者様にクーラーを希望の歎願書を書いてもらおうと思います。