新人が3日で辞めた原因は私のせい? | 介護福祉士年収360万で家族とペットを養う!副業おっさんの節約術

介護福祉士年収360万で家族とペットを養う!副業おっさんの節約術

介護福祉士は仕事の大変さとは裏腹に賃金が安いので色々節約や副業で楽しく暮らしています。

 

ペット大好きな家族とともに

 

『低い年収』にも負けず

介護福祉士☆ペガシスですニコニコ

 

節約テクニックや

ペットのことをメインにつぶやいてますウインク

 

先日男性の介護福祉士の方が入職されました。
この男性は介護の仕事をしていたと言いましたが、
男性スタッフばかりの施設で働いていたようで、
女性の多い職場は初めてと言っていました。

昼休みにも患者さんの名前を覚えようとしたり、
色々メモを取るのは良いのですが、
ちょっと張り切りすぎていたので、
一生懸命頑張って覚えるのも良いけど、
根を詰め過ぎたら駄目だよと話しかけた所
質問があります!
「この職場で長く務めるコツはありますか?」
と言われたので、
正直に
「よっぽどのことが無い限り女性に逆らわないことだよ」
とアドバイスしました。

その時は解りましたと言い、その後も昼休みや定時を過ぎても
患者さんの名前や特徴などを覚えるために頑張っていたんですが、
4日目の朝、看護部長室に直接疲れたので辞めたいです。
と言い職場の鍵や制服などを返して辞めてしまいました。

看護部長はもうちょっと頑張れないの?と引き止めてくれたそうなんですが、
もう無理ということでそのまま退職になりました。

その人が辞めた事で私にもトバッチリが
長く務めるコツのアドバイスが良くなかったと言われ
言ってることは合ってるけどもうちょっとオブラートなアドバイスを
と小言を同僚から言われました。

でも女性の多い職場では女性に逆らわない事が仕事をする上で
一番大切なことだと思います。