最強寒波、いよいよ本気?4日目~最強寒波in北海道2023・その21~の続き。

前回はこちら。

 
最強寒波が本気を出している中ですが、快速エアポートで新千歳空港へ。
この日の快速エアポートは毎時1本減便ででの運行となっていました。
 
かなり強い雪が降る中札幌駅を出発。
 
空港に近づくと離発着する飛行機が。
新千歳空港に到着後にフライト情報を確認すると意外と欠航が少ない模様。
この時点で欠航しているのは就航先空港が閉鎖された便やその影響で機材繰りが
つかなかった便が多くて新千歳空港の天候が原因で欠航した便は無かったみたい。
そのため混乱した様子もなくいつもと変わらない新千歳空港でした。
 
天候が悪化する前に札幌に戻りますか。
 
 

札幌に戻ったらお昼ごはん。

すすきのの「赤目のおやじ」で牡蠣バター定食(味噌汁→豚汁に変更)を頂きます。

 

この牡蠣バターが激うま!

熱々豚汁が冷えた体に沁みる~

 

昼食後外に出ると青空が出ていました。

晴れていても凄く寒いです。

 

デザートは自動販売機で売られていた月寒生あん缶。

上は生クリームでしたがあんこ。中に丸いドーナッツが入ってます。

美味しいけど一人で食べるには量が多いので複数人で分けるのがおすすめ。

 

夜はいつものぽっぽぷらすで一献。

 

企画呑み比べ。

 

冬といえば立ちポン。

 

鶴の生。

 

ホタテ~

 

島の米と、島の水と。奥尻

 

梅ザンギ。

 

冬花火。

 

〆のお茶漬け。

今回もおいしゅうございました。

 

よるのしげぱんでカレーパン他を購入してホテルに戻りました。

 

 

↓ぽちっとな、お願いいたします。

鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村