熊取町介護者(家族)の会ですにっこり


昨今の芸能界を含め

SNSでの炎上、バッシング

社会は失敗を許さず

善と悪は世間という評価と

そのあやふやな数

こっそり様子を見ながら

正義の名のもとに判断決定していく


年始早々少し暗い発言から始まり

失礼いたしましたあせる


今日は

久しぶりに

清々しく感じた文章を目にしました

昨年末

お酒に失敗し

ニュースになっている吉沢亮さんですが

ご本人がCMに出ている

「アイリスオーヤマ」が

CMの継続の発表、その文章です


その前に

間違ったとはいえ

侵入されたお宅の女性の方の

その時の恐怖はいかばかりか…

吉沢亮さんのしたことは決して

擁護できるものではないということは

もちろんわかっています

ご本人も被害者の方への

謝罪の気持ちはもちろん

また沢山の人にご迷惑をかけていることに
今は反省と後悔の中におられることでしょう


だけど失敗は誰にでもあります

被害者の方に対する謝罪は当然です

これから信用を取り戻していくことは

並大抵の努力では済まないことでしょう


ただ社会からこれほどのバッシングを受け

仕事を失っただけではなく

また本人以外の人たちにまで

影響が及ぶほどの

それぼどの罰は本当にこの失敗と

釣り合っているのでしょうか


私たちはSNSという身近で便利な手段と

同時に人の人生を叩きのめすことも

できてしまうような武器までも

手に入れてしまいました

それは安易に簡単に

匿名という隠れ蓑の安全で卑怯な場所から

それは出来てしまうのです


そんな中

アイリスオーヤマさんの発表された文章は

覚悟と意志

堂々とした文章に感じました

少し抜粋して紹介させて頂きます

みなさんはどのように感じられますでしょうか


遅くなりましたが

本年もどうぞよろしくお願いいたします

皆さまにとって良い1年になりますようにおねがい


──────────────────────


(前略)当社は、吉沢亮さんを起用した広告およびプロモーション活動を今後も継続して実施することを決定いたしました

吉沢亮さんは、アイリスオーヤマのブランドアンバサダーの一人として、卓越した表現力と幅広い支持層を持つ俳優です。これまで多くのお客様に当社の魅力を伝えていただきました。その存在感は、ブランド価値の向上にも大きく貢献していただいております

今回の契約継続は、吉沢亮さんの今後の挑戦を応援し、共に頑張っていきたいという当社の決意を示すものです。今後も「アイデア」を大切にし、生活者の皆様や社会に貢献する商品・サービスをお届けしてまいります。(後略)