この投稿をInstagramで見る

・ https://wakae-ookuma-seitai.com/fuan-panicksyougai/ こちらのブログを読んでいただき ご感想をいただきました。 ありがとうございます。 感謝いたします。 *************** おはようございます! 早速更新された blogを拝見しました! 症例の女性と同じ 私も40代ということもあり  自分だけじゃないんだという共感から 気持ちが少し楽になりました。 起こってもいないことが勝手な不安思考で苦しくなったり動悸が起こった場所が予期不安思考になったり、、、 声を出すことも早速続けていきたいです! グラウンディングの動画も拝見しました! 早速取り入れていきます! 「今ここを感じる」 大切な言葉にしたいです。 自分を大事に感じれてきます。 いつも良きアドバイスをありがとうございます。 私は鹿児島在住の為 診察をお願いするのは 今は難しいですが いつか、お願いしたいと心から思っています。 今日も先生のblogに 救われ、お礼の言葉が こんなに長くなり すみません🌿 ⑅︎◡̈︎*グラウンディングの 地球の絵の上のクマ🐻の絵が可愛くて癒されました。笑🌿 長々失礼しました。

大熊 達也✨東大阪市🏉自律神経専門整体(@wakae_ookuma_seitai)がシェアした投稿 -