同じ現状でも
考え方の違いで
大きく
結果が変わってきます
例えば
コップに水が満タン入っていて
それが半分になったという
現状があったとします
あなたは
どう考えますか?
①
あ〜〜
コップの水がまだ
半分も残っているな〜〜
②
え〜〜
コップの水が半分もなくなったな〜〜
半分の水というのは
同じですが
考え方が違います
この水が痛みや不調だとします
そうすると
痛みが
残っているな!
と考えるか
痛みが
減ったな!
と考えるかの違いなんです
この考え方の癖によって
今後の
よくなっていかれる
スピードや
最終的に楽になられるまでに
かなり違いがあります
当院では
痛みが半分減った〜〜と
考えられる方が
圧倒的に楽になられます
どうぞ