こんにちは

 

東大阪市のおおくま整骨院です

 

今日はカラダのあちこちに痛みや不調があるかたの

皮膚の表面温度について考察したいと思います

 

症状といたしましては

 

右膝の軟骨のすり減りから内側が痛い

左脛の部分の感覚が鈍磨、左坐骨神経痛

腰の中央部(L4部分棘突起)の痛み(腫れている感じ)

尾骨骨折(1カ月前)

右肩甲骨(棘上筋)の痛み

右首~右肩にかけての痛み(僧帽筋)

頭痛(時々特に朝方が多い)

耳鳴り(一日中)

 

腰の部分の温度を皮膚温度計で計測いたしました

施術前

サイド(腹部)27.6度

中央部(疼痛部:棘突起)31.2度

 

明らかに炎症反応があります

ギックリ腰の指標で手のひらで患部を触れるというのがございますが

エビデンスとして十分だと想います

 

3大指標は

   

踵     左足首      右膝

下腿    左3(+++)

僧帽筋  左3(+)   右2,3(++)

C2    右(++)

右後頭骨、右副鼻腔、右顎関節、腹圧(+)

 

右顔面に何かあるのかな~と想い聞いてみると

歯の治療中とのことでした

 

施術後

すべてクリア

 

温度を比較してみると

施術前⇒後

サイド(腹部)27.6度⇒30.7度

中央部(疼痛部:棘突起)31.2度⇒33度

 

これは一時的に血流がUPしていると考えられ

良い反応だと考えております

 

痛みとしては10⇒2くらいですので

すごく楽になられました

 

喜んでいただけますように

最善をつくします

 

ありがとうございます

感謝いたします

 

詳しくは こちら をごらんください

 

 

■DRTセミナー開催■

あなたのDRTの効果が
この一日で劇的にアップ↑↑↑します!!!

あなたはこんなことで悩んでいませんか?
・ 認定セミナーは東京だけなので通いにくい
・ 1日で手軽に学べたらうれしい
・ 遠方なので交通費がネック


もっと気軽にDRTを実践で学べる場所があれば!

日程が合わなかったり、休みが取れないなどの事情で断念されている先生が多いのが実情です。
東京の認定セミナーに参加された先生は早い段階で上達されドンドン結果を出されています。
やはり私も認定インストラクターになってから臨床で効果が出せるようになりました。
とくにDVDを見ただけという方は、
例えると自転車を初めて運転するのにビデオを見て、  
「はい、そしたら乗ってみて!」というようなものなのです。
DRTも同じです。
手の位置、方向、姿勢、指標の触り方などが間違っていることが多いのです。
そうすると、いつまでたっても施術効果はあがりません。
実際に自分のカラダで体験されると あなたのDRTは驚くほど施術効果があがります!

☆圧がこんなに違うのか!
☆角度を変えるだけでこんなに精度があがるのか!
☆手の位置を変えるだけで揺らしやすい
☆姿勢を変えたらとても楽にできた!


今すぐ私が解決いたします!
手取り、足取り、親切丁寧に
あなたができるまでお伝えさせていただきます!

●低価格でご参加いただけます!(上原先生のセミナーは最低20万円+税です)
●認定マスターインストラクターの当院で行います(院の雰囲気も参考になると想います)
●少人数制なので質問しやすいです
●終わってからご希望があれば懇親会を行います


短時間で「DRT」を学んでいただけます
次の日から早速、実践いただけます!

 

脳脊髄システムを回復させ

自分で治っていく力を最大限に活かすことができる

DRTの認定インストラクターになりました!!!

 

■DRTインストラクター認定■

・ベーシックインストラクター認定    
平成27年10月12日 創始者の上原宏先生と


・アドバンスインストラクター認定    
平成28年2月11日 


・マスターインストラクター認定    
平成28年10月2日 DRT認定の最高峰!マスターインストラクター

マスターセミナーでは、DRTノンフォース、DRTノンタッチとより進化したDRTを学び、

揺動をかけるのが難しい方や、遠くに離れた方にも対応することができます。

それは、潜在意識へのアプローチなのです。

マスターインストラクターの全国の仲間の先生です

 

今年は第3回研究発表会(平成28年12月4日)にも参加させていただきまして

なんと150名の先生方の前で発表させていただきました。

ありがとうございます

感謝いたします

その様子はこちらです

 

実際に当院で「重症」の方が良くなっておられます!

その臨床例を一部ご紹介いたします!

*個人の感想であり、すべての方が同じような効果があるとは限りません

 

■当院の臨床報告■

脊柱管狭窄症(腰が痛くて足が重くて歩きずらい)
寝違い(階段を登っていて振り向いたときに「グキ!」)
腰痛(荷物を持ち上げるときに「グキ!」)
五十肩(どの方向にも痛くて動かせません)
変形性膝関節症(正座はもちろん曲げると痛い)
脊柱管狭窄症で歩きにくかったのが「なんかラクに歩ける!」
変形性膝関節症で歩きにくかったのが「歩けます~!」
上を向くのがつらかったのが「すご~い!向ける!」
指が曲がりにくかったのが「握れます!」
バランスが良くなりパフォーマンスもUP「全国大会出場できました!」
バスケットボールで転倒!手首の捻挫「痛くなくなりました!」
ハンドボールで転倒!打撲、内出血!「しゃがめました」
右足が上がりにくかったが「上がりやすい!わかる!」
産後の骨盤もDRT!頭痛と腰痛が楽になられました
喉の違和感がありましたが「ましになりました」
バイクが倒れてきて転倒!腕の打撲にもDRT
ゴルフで仙腸関節を痛めましたが「楽になりました」
寝違い!首を動かすのが痛い!「楽になりました~」
腰痛がありましたがすごくらくになりました「後ろに反れます!」
スポーツマンの膝痛がらくになりました「しゃがめます」
腰痛すべり症
腰の痛みがわからなくなりました
ぎっくり腰が楽になりました
肩が上がりやすくなりました  
 
 

 

当院で開催されたセミナーの様子です

 

■ベーシックセミナーの様子■

・ 熱心に受講していただきましてありがとうございます、感謝いたします
   
・検査は徹底的にお伝えいたします    
   
・姿勢が大切です    
 

【過去のセミナー実績】
● 平成28年5月22日(日)全国DRT強化セミナー
● 平成28年6月19日(日)DRTベーシックセミナー
● 平成28年8月21日(日)DRTベーシックセミナー
● 平成28年9月22日(木・祝)DRTベーシックセミナー
● 平成28年10月10日(月・祝)DRTベーシックセミナー
● 平成28年10月16日(日)全国DRT強化セミナー
● 平成28年12月18日(日)WEB情報発信セミナー(治療家向けワードプレスセミナー)
● DRTセミナーの感想①
● DRTセミナーの感想②
● DRTセミナーの感想③
● DRTセミナーの感想④

 

 

 

■強化セミナーの様子■

・ 全国で一斉に開催されます、全国DRT強化セミナーです

・ 平成28年は5月と10月の2回、開催されました 
  
・遠方よりご参加いただきました    

 

 

 

■勉強会フォローアップセミナーの様子■

・ ベーシックを受けていただいてから自己流になっていないかなどのチェックをいたしました
   
・姿勢、指標、リコイルを徹底的にお伝えさせていただきました。    
・進化し続けますDRTの最新情報を盛り込みながら行いました。 

 

 

 

■受講生の感想■

・ 指標や力具合など何が正解かあいまいだったのが、解消された
・ C2がわからなかったのが手取り、足取りという感じで、1歩も2歩も前進できた   
・ 検査の大事さを痛感しました   
・ 自分で思っていたやり方とは全く違うことに気づかせていただきました  
・ 丁寧にわかりやすく教えていただけるので施術に生かしていけると思います   
・ C2横突起に触れるようになった   
・ 自分がDRTをしていただき、効果は実感していたので学ぶことができて良かったです 

 

当院で受講された方が施術をして回復されたご報告をいただきました

 

■当院の受講者さんのご報告■

・デイサービスの利用者さんにやったら肩コリが楽になられました。
・主人にやっています。うつ伏せができない方へのやり方も教えていただきました。
・講習を受ける前より伸びしろを感じる。顕著に施術効果があがりました。
・施術が楽しいと想ったのは初めてです。
・説明でなるほどと声が上がるようになった。可動域が変わるのが実感できた。

 

ついに

アドバンスセミナーを開催させていただくことになりました

 

■アドバンスの内容はこちら■

①願望実現法
②ベーシックの復習
③座位のDRT
④DRTのバリエーション(側臥位、背臥位、座位)
⑤DRTクレニアル
⑥より詳細な指標の取り方

実際に私が臨床で使っているDRTをお伝えいたします。
私自身が工夫している点など盛りだくさんの内容です。
保険施術から自費移行に最適な手技をまなびませんか!!!

 

 

 

■セミナーの詳細■

【会場】
おおくま整骨院

大阪府東大阪市瓜生堂1-3-27リベラルコート1F

近鉄奈良線「若江岩田駅」徒歩3分

改札を出て左折、線路をくぐり、商店街をまっすぐ、「タカラブネ」さんを右折、100M直進していただき、左手に当院がございます。
道順はこちらをごらんください
*若江岩田駅は各駅停車しか停まりませんのでご注意ください!

【日時】
平成29年1月22日(日) アドバンス 13:00~18:00
平成29年2月 4日(土) アドバンス 13:00~18:00
【定員】
4名 (各日)

【参加費】
アドバンス 45,000円(税込み)
アドバンスはベーシックを受講した方のみ受講可能です。他で受講された方でもOKです。

※当日は、動きやすい服装とフェイスタオルとメモをご持参ください。(スカート不可)


あなたも是非、短時間で結果を出せる一生使える手技を身につけてみませんか?
手取り、足取り、優しくわかりやすくお伝えいたします。
少人数制ですので、すぐに質問などができるので、その場で疑問が解決します!

すぐに明日から使えますよ!
ご家族に方にも施術ができますので、大切な方に喜んでいただけますよ!


■お申込み■

■ お申込は、スマホでも使えるこちらのメールフォームでどうぞ。
■ お電話でのお申込をご希望の方は 090-8162-4708 までどうぞ!

 

 

 

■キャンセルについて■

キャンセルについて(必ずお読みください)
お申込み後のキャンセルは、キャンセル料が発生しますのでご注意ください
キャンセルされる場合は、いかなる事情があろうとも、お申込みからセミナー開催日の15日前までは参加費の半額を、セミナー開催日の14日前~当日は参加費の全額をキャンセル料として頂きますので、あらかじめご了承下さい。  また、お申込み後にキャンセルのご連絡が無いまま当日不参加の場合は、当日キャンセル扱いとなりますので、ご注意ください。
お申込みと同時に、上記の内容にすべて同意されたものとみなします。

 

【セミナーにご参加いただいている方】

主婦、サロン経営者、介護職、エステティシャン、整骨院受付、病院勤務、看護師、整骨院勤務、整骨院院長、鍼灸師、あんまマッサージ師、カイロプラクター、整体師、理学療法士

 

■当院についてはこちら■

おおくま整骨院


*土曜日の午後は18:00まで受付ております

 ●  ホームページ
 ●  LINE@(おおくま整骨院で検索してください)
 ●  Facebook