昨日来ていただいた患者さま

ゴルフに行った後

近所のバーで飲んでいた時、

急に痛くなったとのことでした。

 

とくに氣をつけて

いつもお伝えしていることが

「座る姿勢」です。

 

バーの椅子は高く

足が浮いている状態です。

そこで足を組んだり、骨盤が後ろに倒れて

ネコ背になっていたそうです。

 

人間って70年生きるとして

 

1日6時間座っているとしたら

17年くらいは座って過ごすそうです。

 

その座る姿勢が悪いとなると

やはりカラダにとってよくありませんよね

よい姿勢というのは

いつもお伝えしております「ペットボトル」が重要です。

そりすぎもよくないんですよ!

顎は受け口になったり、猫背になったり美容的にもよくありませんよ

(「たった3センチで人生が変わる座り方」片平悦子先生の本から)

 

中学生の患者さまも

姿勢が悪かったのですが

DRTでかなりよくなられました。

 

 

 

 

パソコンが趣味の方も姿勢が、かなりよくなられました。

あとはこれを維持することが大切です。それが姿勢です!

 

冒頭の

腰痛の患者さま

 

DRTさせていただき

指標がクリアになり

痛みもかなりよくなられました。

 

良かったです。

ありがとうございます。

感謝いたします。

 

 

 

■症例について■

 

[DRTベーシックセミナー]を開催いたします

 

開催日 : 平成28年6月19日(日)

 

時間 : 13:00~17:00(みっちり4時間)

 

 

 

☆お問い合わせ、お申込みお待ちしております

☆一般の方も受けていただけます。

 

[内容]

 

(検査)  
 
●ふくらはぎの検査  

 

●腰の検査  

 

●肩の検査  

 

●首の検査  
 
(施術)  

 

●DRT(ダブルハンドリコイルテクニック)の実際  

 

●どの方向へ、どのくらいの力で揺らすか  

 

●どのくらいの回数をするか  

 

●臨床で使っている”コツ”を伝授します  


(チェック)  

 

私が実際に「検査」と「施術」を受けさせてもらってチェックします。  


緊張しないでくださいね~(優しく修正点をお伝えいたします)

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

電話072-968-8139(ハイサンキュー)

 

spnc22p9@cube.ocn.ne.jp

 

当院のホームページ

http://www.geocities.jp/kumaseikotsuin/

 

 

DRTとは

ダブルハンドリコイルテクニックといいまして

 

東京のお茶の水の

上原 宏先生が開発された手技です

短時間で

しかも患者さまに負担の少ない手技です

 

●認定インストラクター

●アドバンスインストラクター

●マスターインストラクター

 

というインストラクター制度となっており

私は

アドバンスインストラクターです

 

指導もできますので

ご興味がありましたら

お問い合わせいただけると嬉しいです

 

上原先生のホームページ

http://drt-seitai.com/

 

 

 

 

 

 

 

■リンク先について■

当院のホームページ

http://www.geocities.jp/kumaseikotsuin/

 

私のフェイスブックのページ

https://www.facebook.com/tatsuya.ohkuma/timeline

 

当院のアメブロのホームページ

https://kumaseikotsuin.localinfo.jp/

 

当院のスマホ専用ページ

http://ohkumaseikotsuin.crayonsite.net/

 

予約専用ページ

http://gizam.jp/data/cust/kuma/web/pc/

 

当院の電話によるお問い合わせ

072-968-8139

090-8139-4708