平芳裕子「東大ファッション論集中講義」
僕は結構ファッションに興味がありそれ関係の本を何冊か読みましたが、この本は異色です。東大で集中講義として行われた平芳良子さんの講義内容です。ファッションとは何かという思想的なことと、実際の世界の動きとしてのファッションの実際。その両面から述べてあり興味深く読みました。
その中の一つ。この本の前にシェイクスピアの「ヘンリー八世」を読みましたが、この本にもヘンリー八世とエリザベス女王のことが書かれています。二人の肖像画がこの二枚です。
ヘンリー八世の胸のところの白い点々。エリザベス女王の襟の顔を取り巻く白いひだひだ。これらは何と下着なのだそうです。入浴する習慣のなかった当時は清潔にしていることの証として下着の一部を見せていたのだそうです。