山田風太郎「忍法八犬伝 山田風太郎忍法帖4」
滝沢馬琴の「南総里見八犬伝」をベースとした風太郎さんの忍法活劇です。風太郎さんは八犬伝は本当にあったものとして、その子孫が本田正信の策謀に対抗するという物語です。
本田正信は館山藩を潰すために、あの八つの玉を別物に服部半蔵に命じて変えてしまいます。その玉を後の家光になる竹千代に捧げるよう館山藩主に命じるのです。八犬士の子孫である8人の藩士は責任を感じ切腹するも、八つの玉を半蔵率いる伊賀者から取り戻すように3年前に甲賀に修行に出した息子たちに手紙を書くのですが、その息子たちは。。。
風太郎さんの荒唐無稽な忍法帖は息抜きで楽しいものです。表紙の絵は天野喜孝さんです