この連休に読んだ本をまとめてアップしております
「『罪と罰』を読まない」
作家の三浦しをんさん、翻訳家の岸本佐知子さん、クラフト・エヴィング商會の吉田篤弘さんと浩美さんご夫妻。この4人の方はドストエフスキーの「罪と罰」を読んでいない方々です。吉田篤弘さん曰く、「読んだことがない者だけが楽しめる遊びに転じてしまおう、という悪あがき、ということです。
ちなみに僕は3回読みました。そういう意味では、読んでいて、「それ違う、違う。。」とか「いい線ついてるなぁ」とか一人でツッコミを入れながら読んでました。
ただ、この4人の方々は「罪と罰」を読んでないだけで、ご自分の分野ではエキスパートの方々ですので、ただの妄想ではありません。
こういう読書の楽しみ方もあるのだなと思いました。
この本の表紙は勿論、クラフト・エヴィング商會さんです