片岡義男「個人的な雑誌2」
エッセイ、小説、写真といろいろ楽しめる内容。昭和63年に発刊
アメリカのTVでこういうニュースが流れていたそうです。
「アメリカで経済がうまくいかなくなると、日本が責められることが多いが、日本で経済がうまくいかなくなったとき、そこでは誰が責められているだろうか」
失業の原因について、ある特定のジャンルの仕事そのものが、ぜんたい的に消滅していると書いてます。
グレン・ミラーがドーヴァー海峡で行方不明になった原因については、味方の爆撃機が不要になった爆弾を捨てたことにあったということも紹介されてます
英語と日本語で育った片岡さんが日本語について、子音ひとつに対してひとつの母音がほぼ付き添う、とうてい人間の世界のこととは思えないアルファベットならびへと一転する面白さは、身にしみている、と書いてます。