世阿弥「風姿花伝・三道」
その風を得て、心より心に伝ふる花なれば、風姿花伝と名づく

「花は心、種は態(わざ)」と書けるも、これなり

秘すれば花、秘せねば花ならず

時の間にも、男時(おそき)・女時(めどき)とてあるべし


うむ、もっと若い時に読んでおきたかった。
奥義とは難しいことを言うのではなく、日常に流れていることから見つけることができるもの。それに気づくことができる者こそ優れた人なのですね
さて、アニメに「犬王」があります。これは何だろうと思って観てましたが、世阿弥は犬王について書いてます。実存の人物だったんだ。。。