宮城谷昌光「新三河物語 中」
この三河物語は大久保家が主人公で家康ではないのですが、結構詳しく語っています。「どうする家康」とは違います。
この巻の出だし
「家康は戦略家である」
この巻の主だった戦は、三方ヶ原と長篠です。
信玄に還付なきまでに叩き潰された家康ですが、戦国の世に名が高まります。
信玄は強いのですが、「どうする家康」ほどの圧倒的ではなく、宮城谷さんは信玄の真意として、家康と手を組めば全国制覇ができるとも考えていたようです。
そして、宮城谷さんは信玄や勝頼の脆さも書いています。この記述は読み物として非常に面白いです