竹田青嗣「はじめてのカント『純粋理性批判』」
僕は哲学を専門に勉強したことない初心者です。ただ、ここんところ数冊読んでいく中で、西洋哲学というのは一つの流れがあるということが分かってきました。その流れの中で、カントなりその哲学者が何を主張したかというように理解した方が、その人の主張も分かりやすいというふうに自分なりに分かってきました。
そして、この本の冒頭では著者の竹田さんがまさしく僕が思ってたようにカントに至るまでの流れを解説してくれています。これだけで、この本を読む価値が十分あります。
さて、カントの「純粋理性批判」ですが、僕は岩波文庫上中下の3冊のうちの上までを読みました(正しくは字面を追いました)。中に入って、さすがに意味不明が多くなってきたので、この本を買ってみました。やっぱり難解です。カントの難解さの一つに難しい用語がたくさん登場してきます。原書では、カントの頭脳での解説なんで僕の脳では理解できませんでした。この竹田さんの本で、繰り返しその言葉に馴染むことで、少しずつ理解が深まってきました。関連する本を読むことが重要だということを改めて理解しました
結果、この本を読むだけでカントの「純粋理性批判」の概略は理解できると思います。いろんな意味で、これはとても良い本だと思います。
さて、原書に戻ろうかなと思います。読み終えるのはいつのことか。。。目的は理解することでなく、読み終えることです