米澤穂信「ほんと鍵の季節」
先日読んだミルハウザーがきっかけで読んだ本。ミルハウザーの物語がでてくるのは、この次です。
高校2年生の堀川と松倉は図書委員。そんな彼らは事件のない出来事から事件を見つけ出し真相を見つけ出していく。しかし、それは決して解決ではない。
この事件を嗅ぎ出すところがまず面白い。そして、二人の推理合戦。それは功を競うというものではなく反対に言うのを控えているとも言える。時に勇み足になることもあり、それを恥じるようでもある。
こんな憂いを帯びたコージーミステリー。僕としては非常に面白かった。。。