ブレギジットという言葉知ってますか?
「イギリスの欧州連合離脱(イギリスのおうしゅうれんごうりだつ)、通称ブレグジット(英語: Brexit)とは、イギリスが欧州連合(EU)から離脱することを指す。 Brexitは "British" と "exit" の混成語である」 ということです
前の「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」は,みかこさんのお子さんを通してイギリスの学校事情がよくわかりました。
今回は,連れ合いを通してお付き合いをしているおじさんたちを通して,EU離脱を可決したイギリスの状況がわかってきます。このおじさんたちは,ベビー・ブーマー世代と言われる人々で,日本で言う団塊の世代にあたる人たち。彼らが,どうEU離脱に賛成していったのかがわかります。
それにしても,イギリスの医療制度とか,かなりたいへんだなぁと思ってしまいます。日本の現状が,いかにいいのか・・・ただ,高齢者の医療負担が増加傾向ですが・・・古き良き時代となってしまうのでしょうか