そこの入道雲!ここを避けて通りすぎるな!!
いくら年間降雨量が日本一少ないって言ったってね、あからさまに「ここだけ降らない」ってどうよね。
で、二日続けで最高気温39度 県内で最も暑い2日間。
もうぐったりです。
暑いのが苦手だが、冷房も苦手なので夕方にはもう止めたくて仕方がない。
長野県のいいところは、それでも朝晩が涼しいこと。
午前中は私の判断で午前10時くらいまで外気で乗り切れるけれど、いったん入れてしまったエアコンを止めるのが難しい。
一人だけひざ掛けかけて耐えるけど、夜には足がだるくて、特に左側は腰から膝、足首まで痛みが出てくる。
先月あたりから毎朝ふくらはぎが攣ってしかたがないので、夜は必ずお風呂で温まってからストレッチする。
あと、左手中指の関節が痛くて、これもしかしてリウマチ?とか疑っちゃいそうなんだけど
指は寝起きが一番痛くて、午後にはまあまあ平気になるし・・なんだかなあ。
そういえば、タグリッソで関節痛を感じたこともあったっけ?と思い出したけど まだ服用して3日目。
痛みはその前からあったから関係ないはず。
まあ、リウマチなら15日に整形外科行くからその時に聞いてみて
薬の副作用が出てくるのは2週間後くらいからだから、呼吸器科の診察日にちょうど間に合う。
なるべく何事も無いことを願うわ~。
とりあえず、今の体がぎくしゃくした感じはこの暑さと冷房のせいだと思ってる。
明後日くらいから気温下がるらしいから、もうちょっとの我慢・・・・・だといいなあ。
エアコン効かせて家の中でじっとしているのもいけないから、あちこち小掃除などして動き回るんだけど
狭い家なのでね、そんなにたいした運動量じゃないんだけど。
壁の漆喰剥がれたとこ塗り直したり、床の間の壁は娘がやっと仕上げてくれたし(←何年越し)
あと玄関の入ったとこの向かいに飾り棚のようなものを設置したいとデザインは私で、作るのは夫といういつもの役目で
昨日は2×4材にペンキ塗ったりして(わたし) さあ、組み立て(夫)をどうぞ!!!!と頼んでいるんだけど
なぜか、あとちょっとのとこで「やる気」が失せたらしい夫。今日は放置。
(今日は出掛けたかったらしいけど、この暑さなんで引き留めたのもいけなかったらしい)
暑さも、仕上げも 「あとちょっと~~~!!」と心で叫ぶしかない。
この壁部分、本当は「ニッチ」(壁に凹みを作る)にしたいんだけど、そうしたらもっと大がかりで
また何年掛かるかわかったもんじゃないので原状回復も可能なタイプにした。
だから早く完成させてくれ!!!