帰国月、ブログ仲間さんがサプライズでお別れ会をしてくださったり、
3つ星のAlain Ducasse au Plaza Atheneeにお付き合いくださったり、
我が家に招待した外国人ファミリーがお招き&お別れをしてくださったり、
嬉しい忙しい1ヶ月でした。
 

高級レストランはもっと早く誘ってもっとたくさん行きたかった!と
後になって思った。。

時間は有限です。
限りある海外生活中のみなさま、どうぞ存分に楽しんでください!!
 
 
 
日本人のお友達とはこれからも日本でも&パリでも繋がり続けられると思うのですが
(言葉のコミュニケーションに問題がないという意味で)
 
 
私の挑戦だったのが外国人のお友達作り。
 
以前ブログで書いたとおり我が家へ色んな方々をお招きしまして、

 
そのみなさんがご自宅にお招きしてくれて、
帰国月は毎週土日はどこかの家でホームパーティーで埋まるほど。
 
 
 
ありがたいことに予定が埋まりすぎて、最終週なんて
 
金曜日→船便搬出、ハウスクリーニング、ホテルへ移動
土曜日→外国人のお友達宅①
日曜日→外国人のお友達宅②
月曜日→最終観光、外国人のお友達宅③へ挨拶
火曜日→出国
 
というハードスケジュールに。
 
日本から家族が手伝いに来てくれている中、ほったらかしにしちゃうなぁアセアセと思っていたのだけれど、
それを知って「ご家族もいっしょにおいで!」と言ってくれてみんなでお邪魔したり。
 
 
 
フランス人の友人の一人は「Youのお宅でtraditionalな和食をいただいたから、我が家でもtraditionalなフレンチを作るね!」と言って伝統的なフレンチを出してくれました。

 
こちらのお宅ではまずリビングテーブルでアペタイザー(ワインとオリーブ、ナッツなど)をいただき、ダイニングへ移動してランチ。サラダ、チキン料理などが大皿出てきて、それを各自のお皿に少しずつ盛り付けてバゲットを添えるとステキなプレートのできあがりピンクハート
 
シンプルなんだけど素材の味が生きているし、みんなで色々話したりワインを飲んだりしていると「足りない」と思うことがなくて、
 
その後にチーズ、最後にデザートとまさにフレンチ!チーズもこだわりのもの(カマンベールとかメジャーじゃないもの)、デザートもパリ・ブレストやエクレアなど、日本人(?)だとあまり買わないような伝統的なセレクト。
 
 
美味しいだけでなく文化の違いも実地で学べて最高の機会でした。
 
 
 
日本の食事って一汁三菜というものの、(芸能人のブログやインスタの影響とか?)とにかく品数多くなきゃ!という風潮がある気がするんです。
 
その点フランスの食事はシンプルだし、作り手の負担も洗い物も少なくて済むという、とても素晴らしいものだと私は思いました。
 
 
 
 
他にも故郷のレバノン料理を作ってくれたお友達(これも本当に美味しかった)、中華料理を何度も作ってくれた中国人のお友達(このお宅へは3、4回遊びに行ったw)、幼稚園帰りに「今日は手作りのクレープを作るけど来ない?」と誘ってくれた息子の同級生のフランス人ママ。クレープは子どもたちに、というのに結局美味しくて私も何枚もいただいた照れ
 
 
こうして外国人と交流を始めたパリ生活後半はまるで夢のようにすぎていった。。
 
 
 
私は働いていないし学校にも行っていないので、息子の同級生関連の親御さんと仲良くなるケースが多かったんだけど、幼稚園のお友達関しては3歳から公立の幼稚園が始まる前にお金を払って私立の幼稚園に通わせているくらいなので
 
みなさん教育熱心。
どうして今こうしてて、今どう考えていて、これからどうするつもりか
 
これらを色んな家庭とお話できたのは本当に貴重で有益でした!!!
 
(そしてご自宅はみなさん豪邸だった!)
 
 
 
 
イギリス人のママには「こっちで日本人のお友達はいるの?」と聞かれて『いるけど数人かな。ここは日本じゃないのでせっかくならここの友達を探して色んな刺激や知識を得たい』と答えたら「私も同じ!だからあえて外国に住むようにしているし、色んな人と関わるようにしているの」と。
 
 
そんな彼女は手に職があって、フランスの前は中国に10年ほど住んでいた。中国で生まれたお子さん2人は、英語・フランス語・中国語の完全なるトライリンガル!!!もう本当にすごい。
 
 
彼女は、パリは学校の選択肢が多いから魅力を感じつつ、だけどパリは都心で自然が少なく、家も狭いから子どもたちが走り回って暮らせないからイギリスへ帰ることを検討しているそう。
 
考えさせられる。
 
 
 
フランスのことを教えてもらったり、日仏の違いを議論したり理解しあったり、教育方針・教育環境、色んなことを話せて本当本当に参考になった。人生のプラスになった!
 
もちろん日本人同士でも育った地域や考え方で色んな考え・教育方針があるけれど、外国人に聞けばもっと多様なはず。
(ということでフランス以外にお住いの方のブログも自分ごとのように毎回更新を楽しみにしています!)。
 
 
なんでもっと早く外国人と交流しなかったんだろう(そして任期が延期にならなかったこと)と悔やまれる。
 
 
だけど仲良くなった外国人のお友達とは連絡を取っていて、またパリで会おうとか、自国(イギリスとかチェコとか)にもおいで!とか、中国人のお友達とは帰省の時に中国か日本か(旅行先)で会おうよ!などと話していて、これからもご縁は続けていけそうですおねがい
 
息子の親友くんファミリーは来年日本に来てくれるかも!らしい。オリンピックを見に、かな?
 
 
私は仕事を絶対に辞めたくなくて(でも辞めて)パリへ付いて行ったので、子育てをして、遊んでなんとなく終わったというよりも、何かを得たかったというか何か残したかったというか。その想いが報われたかなと思っています。
(そういう意味ではブログもなんだけど)
たくさんの外国人の友人ができて、自分の自信につながったのも事実。
 
 
 

 
日本人のお友達のほとんどはブログ経由なので、アメブロをやってて良かった!
もちろん実際にお会いしたことのない方々にも精神的に助けられていました。
いずれ駐在が終わる方、しばらくフランス住み続ける方、違う国の方々。色々だと思いますがこれからも仲良くしてください照れ
 
(すでに落ちていますが)これからブログの更新頻度が落ちると思いますが、みなさんのブログ更新は楽しみにしていますおねがいおねがいおねがい