近所の耳鼻科病院の発熱外来は、発熱外来専用の部屋で受付から診察、会計まで済ませて、他の患者さんとは顔を合わせません。1時間に1組限定で、一日に診れる患者数も少ないです。


中々電話が繋がらず、やっと繋がったと思ったら、発熱外来の受付は本日分は終了したと言われましたガーン

仕方なくかかりつけの内科病院の方に電話をかけました。


順番が近づいたら電話をかけてくれると言うので、それまで家事をやったり、夜ご飯のおでんを作ったりしていました。主婦は体調悪くても寝込んでられません。

昼頃に電話がかかってきて、そろそろ順番と言う事で、義母に連絡をして迎えに来てもらい、クリニック病院に連れて行ってもらいました。このときはまだ体温は37.8でした。


かかりつけの内科では、発熱がある場合入り口のインターフォンを押します。スタッフが出てきてくれて、スタッフの案内で待合室ではなく、カーテンで仕切られたベッドで待ちます。ベッドなので横になって待てます。

受付から診察、会計までをベッドで行うのです。

順番になり、先生が診察にやってきました。

電話でも旦那がインフルAと診断された事、私も微熱がある事を伝えていました。

なので先生は防護服にフェイスシールドを付けて現れました。

結果
「かかり始めに検査しても出ない可能性あるけど、話を聞くに恐らくサーモンさんもインフルエンザだと思います。どうしても検査したかったらしてもいいけど、出ない可能性あるし、やらなくてもいいんちゃうかな」
と言われました。

検査せずにインフルとの診断。いわゆるみなしインフルってやつです。

なのでインフルの薬を処方してもらいました。

タミフルだったらどうしようはてなマークと不安でしたが
「1回吸うだけで効果のある吸入薬を出しますね。やり方は調剤薬局で説明受けて下さい」
と言われ、見本を見せてもらいました。

イナビル吸入粉末剤と言い、1回吸うだけで良いインフルの薬ですびっくりマーク

調べたら、今はタミフルよりイナビルが主流みたいです。更に子供がインフルにかかった場合、親が1つ吸入すると予防になるとかびっくりマーク

ちなみにインフル治療として服用する場合、子供は1つ、大人は2つでした。

吸入薬なら、過去にアドエアを処方してもらい経験あります。他にも吸入薬の経験はあり、上手くはないかもしれませんが、苦手ではありません。

タミフルを5日間飲み続けるよりは、遥かに楽です。

他に漢方の顆粒の内服薬を5日分、頓服としてカロナールを処方されました。

カロナールは錠剤ですが、頓服なので痛みや発熱が酷い時に飲めばいいし、1回1錠なのでクッキーやビスケットで飲み込めます。

内服は漢方だけですが、こちらもあまりに苦い場合カフェオレに溶かそうと思い、ブレンディのスティックのカフェオレを常備しています。