チラシのパソコン教室は、電車で5分程。駅からは徒歩20分ぐらい歩きます。

説明会に行くと、同じ時間帯に説明会を受けに来た人が何人かいました。一緒に説明を聞きました。

私はここのパソコン教室以外のパソコン教室は、お値段的にも距離的にも、考えていませんでした。説明会に行ってみて、よっぽど雰囲気が悪いとか、スタッフの態度が気に入らないとかじゃない限り、通う気で説明会に参加しました。

説明会に行ったパソコン教室は、オンデマンドで人それぞれ、Wordや Excel、AccessなどのOfficeの勉強をしている人がいたり、電源の入れ方から分からないご年配の方がマウス操作から勉強したり、筆まめやデジカメなどの趣味の講座を勉強していたり、様々な方がいました。

1コマ50分で、授業開始時刻と終了時刻は決まっています。

先生が常に2〜3人常駐していて、手を挙げれば直ぐに先生が教えに来てくれます。

通信講座であれば、質問できたとしても直ぐには答えが返ってきません。それに質問はメールで送るか、郵便で送るかだと思うので、上手く質問内容をまとめられるかはてなマーク聞きたい答えが分かりやすく返って来るかはてなマークなど不安がありました。

またHちゃんの通っていたパソコン教室はオンデマンドですが、先生が常駐していません。事務員さんがいるだけです。私が医療事務で通っていた学校のパソコン講座も、先生がいる時といない時とあるそうです。

だから先生が常駐しているのは魅力的でした。それにみんな何かしらの勉強をしているので、私も集中して勉強が出来ると思いました。

説明会後、入会する事に決めた人達は、簡単なテストを受けました。どの講座を始めるにも、まずはWordの入門は絶対取らないといけませんでした。ですが、人それぞれパソコンスキルは違うので、スキルを確認する為にテストを受けました。

先ずはマウスを使ったモグラ叩きをやりました。マウスをクリックしてモグラを叩くのです。1人はパソコン初心者で、マウスの動かし方から分からなかったので、早々に離脱しました。テストを途中棄権し
「●●さんはパソコン入門から始めましょうね。今テスト出来なくても大丈夫ですからね」
と言われていました。

残った私含むメンバーは、モグラ叩きを合格しました。

その次は簡単な入力や、IMTパットを使った入力、 Excelで簡単な計算が出来るかなど、テストしました。

テストの結果、Wordの入門から始める事になりました。Excelは入門の途中から始める事になりました。Wordに関しては入門から応用まで勉強するか悩みましたが、今の事務センターでは Excelを使っている事、直ぐに辞めてしまった短期の事務でもExcelを使っていたので、Wordは入門だけにする事にしました。それに1年で今の事務センターが終わってしまうかもしれないと考えたら、早く Excelを進めたいと思いました。

Excelは入門から応用まで学び、資格を取ろうと思いました。最初はMOSを考えていたのですが、そのパソコン教室では日商PC検定を目指しており、MOSは勧めていませんでした。MOSも個人的に申し込めば受けれるのですが、日商PC検定は対策講座がありました。

それにパソコン教室の先生から
「日商PC検定は実務で使える能力の資格」
と説明をされ、MOSとの違いを調べた結果、日商PC検定の方が良いと思いました。

授業は教室が開いている時間帯で、1ヶ月分の予約を取ってお金を支払います。予約のキャンセルは前日までだと振替出来ます。予約開始日からどんどん予約が埋まっていくので、希望を出しても埋まってしまっていて予約が取れない事もあります。

逆に空いていれば、追加でお金を払って授業を受ける事も可能です。例えばその日1コマだけ取っていて、その後のコマも空きがあれば続けてお金を払って授業を受ける事も出来ました。

最初は平日も仕事帰りに、一番遅い時間帯で予約を取って通い、土曜日も3コマ取ったりしていました。

ですが1ヶ月程で、仕事帰りに1コマだけの為に駅から徒歩片道20分を往復するのは面倒になり、また夜遅くて道が暗いのもあり、2ヶ月目以降は平日の予約をやめ、土曜日だけにしました。