昨日の夜、お風呂上がりの事。
ダイニングの電気が点かなくなりましたガーン
丸い蛍光灯の大きいのと小さいのと、両方点きませんガーン

今日、電気屋さんに蛍光灯を買いに行って交換しました。が、交換しても点かなくなりアセアセ

照明器具自体があかんくなった??それとも何か他に原因がある??
とネットで調べたところ、グローランプってやつを交換したら点く場合もあると。グローランプなんて初めて聞いたんやけどびっくりマークそんなん付いてるん!?
ってダイニングの照明器具を見たけど、それらしき物はなく。
グローランプが入ってそうな不思議な穴は空いてる箇所があり。
でも今まで蛍光灯を何度か交換した中で、グローランプを外して外れたまんまとかって事はないし、そもそもグローランプない状態では蛍光灯点かないですよね??

再び電気屋さんに行き相談したところ、照明器具が寿命来ていて、買い替えるしかないのではと。グローランプがない照明器具もあるそうです。

試しに寝室の照明器具を見たけど、寝室の照明器具にはグローランプがありました。

諦めて照明器具を買い替えるしかないと思ったのですが、自転車自転車で来ていたので買わずに帰りました。

キッチン側の電気は点くので、夜ご飯は問題なく作れました。キッチン側の電気だけ点けてご飯食べたけど、ダイニング側は点いてない分暗くて。

旦那さんの休みになる土曜まで待って、車車で買いに行くとしたら、明日明後日もこの暗さの中でご飯食べないといけなく。
近所の電気屋さんなら徒歩でも行けるので、徒歩で買いに行って手で持って帰ってきて、夜旦那さん帰ってから付け替えてもらうか。

普段あまり使わない和室の照明器具を一時的に異動させる事も考えましたが、どっちにしろ新しく買い替えて付け替えないといけなく。和室の照明器具を移動させてまた戻してって、旦那さんめんどくさがるかなって思いました。

でもあまりに暗いからか、夜ご飯食べてる時に
「あっち(和室)の照明をこっち(ダイニング)に持って来るのははてなマーク
と旦那さんから嬉しい提案が。
和室の照明器具は和なので、ダイニングには合いませんが、新しいの買うまでの間ならOK
明日付け替えてもらおうかなと思います。

去年の11月。阪神タイガースがアレした時に、Joshinのセールで照明器具を買い替えました。
今から思えばその時にダイニングの方の照明器具も買い替えたらよかったなと。

電気屋さんからは
「10年使ったら寿命来てもおかしくないですよ」
と言われました。10年経つのかは分かりませんが、10年経っててもおかしくなさそうな見た目です。

去年買い替えたキッチンの照明は、しっかり点くと言えば点くけど、スイッチ押しても点かない事がありアセアセスイッチ押して切ってからもう一度スイッチ入れると点くんやけど、1回では点かない事が多々あり。

家が古いから接続が悪くなってるとか!?でも実家の方がもっと古いけど、そんな事はなかったです。何でやろ??

何か照明器具の事で電気屋さん2回も行ったりして、色々原因調べたりしてて、Fit Boxing少ししか出来ませんでしたアセアセ


 TODAY'S
 
あすけんの点数


 TODAY'S
 



お餅スライス・ハム・千切りキャベツ・韓国海苔・チーズのホットサンド、ヨーグルト、コーヒー。
お餅と海苔とチーズは合うと思うので、ホットサンドに挟んでみました。お餅は普通の丸餅しかないので、スライサーで頑張ってスライスして乗せました。
味付けは特に調味料とか入れてなく、韓国海苔の塩気とチーズの塩味程度ですが、美味しかったですグッ美味しかったから明日の朝ごはんも同じの作ろうと、丸餅をスライスしました。


 TODAY'S
 



グランドアルトバイエルン・千切りキャベツ・チーズ・餃子の皮余ったのを焼いたやつのホットサンド。餃子の皮をパリパリに焼いたのを挟んだから、食べた時にパリパリ食感もあって美味しかったですグッ

千切りキャベツとポテトチップを挟んでみても美味しそうかも。って、今年の目標の一つである新しいホットサンドにチャレンジしてを有言実行してますニコニコ
私は普段薄味が苦手だったり、ご飯もふりかけもかかってない冷やご飯単体はたべられなかったりするのですが、ホットサンドに関してはケチャップとかの調味料をパンに塗らなくても、チーズの塩味があれば温かい内は食べられます。とろけるチーズを挟んでるから伸びるし。

旦那さんのを作る時は、しっかりマーガリン塗って、ケチャップとからしも塗ったりしますが、私は何も塗らない事が多いです。以前マーガリンだけ塗ってた時期もあるけど、健康診断引っかかってからはカロリーを少しでも減らすべくマーガリンも控えるようになりました。


 TODAY'S
 
おやつ




リンドール、チョコチップクッキー、白桃カルピス。


 TODAY'S
 



レモン鍋。
ダイニングの電気点いてない分写真も暗いです。