TODAY'S
 
あすけんの点数


 TODAY'S
 



納豆ご飯。


 TODAY'S
 



マルちゃん正麺 豚骨醤油味、香薫、海苔。


 TODAY'S
 
おやつ



チョコクロワッサン、ヨーグルト、三ツ矢サイダー、パナップの白桃。


 TODAY'S
 



クラシルの手羽元のさっぱり煮、チョレギサラダ、ご飯。
手羽元のさっぱり煮は、お義母さんからもらった玉ねぎをブレンダーですり潰したのを。
チョレギサラダのドレッシングは、お義母さんからもらったニンニクすりおろしました。


ニンニクの醤油漬け





ニンニクを大量に皮剥きしました。中々こんなに一度に皮剥く事ってないですよね。私は毎年醤油漬けとか、ガーリックオイルとかで、大量に皮剥いてるけど。
表面に薄皮はてなマークヌルヌルしてる皮が付いてて、水で洗いながら薄皮まで綺麗に剥がしたから、時間かかりました。
根元を切って、バットに広げて乾かして、瓶に詰めて醤油を入れました。

醤油漬けは、しっかり漬かったら唐揚げの下味に使ったり、餃子に入れたりします。ニンニクはすりおろして、醤油も調味料として使います。

今日はまだ皮剥いたて根元切っただけやけど、ガーリックオイル作るとなると、大量のニンニクをみじん切りにするので中々大変ですアセアセ大量のニンニクを触ると、指先が痛くなるので注意が必要です注意みじん切りにする分今日より更に時間かかります。
気合い入れてやらないと筋肉

バーニャカウダーソースも作る予定やし、残った分は1片ずつに分けて冷凍保存して少しずつ使おうかな。
醤油漬けの方ももう少しニンニク追加してもいいかな。

今日これだけ大量に皮剥いたってのに、まだまだ大量にニンニクありますびっくりマーク

ニンニク好きとは言え、使い切れるか不安な程大量アセアセでもなんやかんやで使い道は無限にありますよね。気が向いたらガーリックチップも作るかも。


ナメクジ問題



我が家に侵入して来るナメクジ達よ。ナメクジ撃退を置いたから、覚悟してなさいムキー私からの反撃です笑
昨夜は家に侵入してきませんでしたニコニコ早速効果を実感か!?
今朝ポストの上に置いたこちらの直ぐ側に、ナメクジの死骸がゲッソリ早速誘き寄せられてやられたんかな??
私は死骸でさえ無理なので、ポストの上にいる複数の死骸に恐怖ゲッソリ
たまたまお義母さんが夕方来てくれたので、お義母さんにお願いして取ってもらいました。死骸にアリが群がっていたそうでガーン
家の周りナメクジの死骸だらけ、死骸に群がるアリ大量発生、なんて事になったらどうしましょうゲッソリアリ避けも必要??そしたらナメクジの死骸だらけのまんま??

もうね、虫嫌いやし、死骸でも無理やし、せっかくナメクジ駆除剤置いて家の中には入って来なくなって安心してたのに、今度は死骸問題??とりあえず家の中に入って来やんだけマシとします。

「うちの家もナメクジ大量におるで。家の中にも入って来るし」
と言うお義母さんびっくりマーク我が家だけじゃないんやねびっくりマーク
もしかしてナメクジ対策してない家は、どこも梅雨の時期はナメクジ大量発生するもんなん!?
「ナメクジ駆除剤置いてますかはてなマーク
って聞いたら
「置いてないよ。別に気にならへんから。家の中に入ってきたらその都度取って外に出せばいいし」
とのことびっくりマーク
お義母さん虫は毛虫とかのクネクネした虫以外は平気やから、防虫剤置くこともないし、殺虫剤も置いてないんですよねびっくりマーク