東の箱根峠 西の鈴鹿峠 | noba部屋

noba部屋

ブログの説明を入力します。


「東海道」

箱根の次に難所だった鈴鹿越えを味わいます
(箱根もいずれ味わいますよ)

{BD61FE2B-E184-4E21-B8F6-1ECC6784727F}

上矢印五十三次「坂下宿」からの鈴鹿

関宿から坂下宿へ西進
古道?散策路?を発見したんだよね

{803646EF-6028-4544-8D83-EF596DAE5352}

急登っ!!

登山になるのかな?
ハイキングレベルであって欲しいな照れ

獣害レベル5段階中「2」を感じ
用心して入ります

{9853AB55-429C-457A-8194-8F7B8B1B8A8B}

上矢印ウッキー猿

{A08A5B8E-46C8-4B70-AFBC-420F0B188DB1}

上矢印コレは鹿でしょ!!

{71F1EAFF-1567-4A04-BB05-9F2C271B6660}

くまいのしし出てくるなよガーン

{DB52F2A3-1267-47CA-A1FB-2511F05AC901}

三子山南峰?
気になるけど素人では遭難するよね
やめておこう

{CAA30E59-F25C-494A-8AD5-83AD26EDC27E}

先日の木曽福島のニホンカモシカ同様
やはり「沢」とゆうか「谷」で
野生動物と出逢う

一瞬でしたので画像は無いが
二頭の真っ黒の日本鹿が駆け上がってく

速いっ!!

用心はしてるけど
まず足音で存在を知り怯んじゃう
足音がする方へ体を向け注視するんだが
駆け上がってるから鹿とわかるけど
静止してたら一体何なのかわからんよ
熊や猪なら駆け寄ってこられ襲われるよね

{7C8E6E74-9860-403F-BB66-DDC434A9DDEF}

ゆっくりと普段の半分の歩幅で
休み休み  振り返り獣がいないか確かめ

{5BCA14C4-3D66-4361-9E21-0613F949C8AC}

上矢印テン?
鹿か猿にいたぶられ果てたのだろうか

{7E88EAEE-5911-4B80-937E-E2B0F3240FA6}

東海道とは別ものの
東海自然歩道でした照れ
こないだ行った定光寺もルートです

{5E0022C9-DBDF-4883-BFE1-9F2EB6AC2D85}

鈴鹿峠が現れたよびっくり
R1バイパス(上り)です

{3BFB7C6D-86C7-4C3A-BD58-2544C1BBE389}

東海道を味わいます口笛

{B366798A-48B8-4104-A676-33BFFFE22464}

旧坂下宿跡
江戸以前の室町時代にも坂下宿の記述があり
歴史街道なんだね

{9E0692A8-735A-4C5D-A87C-1BF5DD31CE85}

{D2EA5CFC-A317-4426-B69E-B1524FC9F049}

よく見るとちゃんと石垣で区画されてる
此処に48軒も旅籠があったんだってさ
洪水だかなんかの自然災害で宿場が壊滅

日曜で天気良いし
さわやかウォーキング系の方々がいた
熊の腰皮を珍しがられ
声かけられまくりで
触って皆さんうなってました

{4302F1A2-F9D4-49D2-9A1C-46E47395746D}

鈴鹿越え始まるよ口笛

険しい山道(三重側)
天気の急変

また、
山賊が出没する”難所”でもあった
「桜の森の満開の下」はこの峠が舞台だ

{AE9076BC-9F10-42D3-A902-D7118FB15607}

{C49874E2-FA42-4F50-B64F-6012DE7083A6}

漫画版にしたんだがリアル(残酷)で
文庫本にすればよかったと後悔
小説だからどこまで本当かわからないが
山賊の出没自体は事実である

{FCF8DEC0-5A65-49F5-9CBC-343D5F5FF9CF}

石畳とゆうのかな
高齢者は断念して引き返してました

{C10DFD90-F0C3-45C9-AD13-8785E412EB03}

息が切れる(T . T)

{3576E9F4-F8B3-40C4-B91D-E29C003EB776}

{238BA47B-EDB2-4925-8634-460FD7019FB3}

馬馬の水飲み場

{0BA6E959-EF97-4634-81F2-A567651A1127}

{A9218771-6571-4BB5-BF7D-CC4FBCF6BF47}

山賊はここから襲う旅人を品定めしてたか?

{8A9FFC92-4622-4EDA-B7E9-31F8B0AB7737}

「土山宿」へ

峠は積雪箇所がありました

{C4172771-0D74-4663-92AF-69B555F29C43}

スパイクだからへっちゃらだよ照れ

{28D48E3E-4FC2-4228-A07E-660E215E6209}

{316E4706-2F85-4397-B157-604718C0FC7C}

山賊がこの岩を磨きそこに映った旅人を
襲ったとゆう伝説から「鬼の姿見」とも。

今回の鈴鹿越えでは何よりも
通行人の多さに驚きました

YAMAさんの記事を参考にしました
アドバイスありがとうございました
東海道と東海自然歩道を新たに絡め
森人を楽しみたいと思います
来週には4アマ免許届きそうだし
年内開局は厳しいけど
無線機揃えたらフィールド拡がるよね
峠でCQの楽しみも増えるしね照れ




鈴鹿に来たら必ず寄るお店

{65C90BA0-9549-41C3-BC3E-4E6CF61CE9F0}

{574D9160-292C-4F3C-A2C0-99E25E047BB4}

とんてき定食      ヘビーですよ
豚汁も旨いんだよなぁ照れ