昨日は、新宿でセミナー。

東京は、春の中だった。新宿のスタバは、

外国人でいっぱい。公園も、コンビニも。

やっぱり、英語は必要になってくるのかなあ。

英語だけが、外国語じゃあないんだけど。




実は、わたしも英語会話の勉強?NHKのeテレ

10分間、おとなの基礎英語とか、おもてなしの

基礎英語なんか見たりして。もう、3、4年

かなあ。まあ、見てるだけなんだけれど。

No way!     まさか!

こんなもんだ。60の手習い。









外国語を勉強すると、脳の中で日本語と英語が

はげしくいったりきたり。

これが、物事のオンオフ。

切り替えのシステムがトレーニングされて、

スムーズに、おこなえるように。



仕事のオンオフ、公私の、あの人とこの人との

モードの切り替えだ。






さて、いよいよ「令和」。

わたしも、一つ新しいことはじめようかと

おもっている。





どこまでも、あなたの味方

女性専門カウンセラー(夫婦関係)