ダイエット中の 私🤓

昨日は、新しい趣味への

世界に入る 🔑鍵を見てきた!



ヤマダ電気で、、、カメラ!



びっくり  カメラが殆ど 

置いてない‼️



一眼レフ3〜4台 棚はカタログ

コンデジ(?)  5台 後はカタログ


SONY Canon RICOHだけ❓



質問しても 店員さんは

ひたすら タブレットで回答を

探して、、、モタモタダッシュ



ぁー カメラは商売にならないんだ!

んー スマホ📷で、用は足りるし

画像だって そこそこ 弄れる😆

って言う ヤマダの現実が見えた。



って事で、カタログを頂いて 

読んでみよう って貰ってきた。



出口を出たところ、、、んっ???

とんかつ(和幸)の看板が😆真正面

私を 招いていました。



んー んー ヤバイ

って気持ちはあったけどアセアセ






足が、脚が、足足ダッシュダッシュ

って事で、、着席してしまった。


ご飯は 炊き立て釜の白米

湯気が立って ヤバイ

我慢して 3/4 残して持ち帰った。


大好きな リブロースとんかつ御前



はい! 定番の うまあぁーでした。


これが来るまで、しっかりと

カタログも読みましたよ。




SONYのコンデジ カタログもね!



フイルム時代(一眼レフ、ミノルタ)

以降  デジタルカメラ 持ってない😆

今どき、、周回遅れの爺となっていた。



んー あらためて

写真の目的を考えるって

機種を選ぶのに大切ですから

二段階で考えるかなぁー😔



① コンデジ

(ズームは必要かなぁ)

②一眼レフ

(ズームは必要だなぁ)


コンデジで 画像を整えて

スマホに送って

保存やブログに使う…


慣れたら 一眼レフ?かなぁ〜



被写体探して ぶらぶら(ズーム)

陶器をカッコよく

撮りたい気もある。(接写)


悩ましくも 楽しい時間です。

しかし カメラ📷 

高くなりましたね❗️



結論は、やっぱり 大きな街の

ヨドバシカメラ 行って 見てこよう{emoji:001_char3.png.爆笑}