全国制覇264年の平和
遂に全国制覇の記念日です

って…
私の人生○○年。唯一訪れた事のない都道府県がありました。
それは栃木県

やって来ました。

日光東照宮
有名な徳川家康公が祀られている世界遺産です。
まるで呼ばれたか?と勘違いしてしまう程Goodなタイミングで、無料でガイドをして頂きました

本殿で手を合わせ、説明を受けて、改めて徳川家の心に感動しました。
徳川家康が天下統一をしてから264年、江戸城開城迄、戦争や革命がない(ましてや開城すら無血開城ですものね)事は世界の歴史上でもとても珍しい事なのですって…。
そして今も東照宮は平和を愛する人ならば、国籍、信仰を問わず本殿にお通しします。それが徳川家の心です。
戦争は青銅や金を食います。人間の命だけでなく、小さな動植物、果ては地球の資源までも犠牲にしても得るものはそんなに大切なものなのか?
その心を伝える為に、毎年5月に代々の方々が揃って訪れます。今年は17日がその日です。
と説明されていました。264年って…。ナガッ

益々家康ファンになりそうです。
全国制覇の記念には、出来すぎ


この地を訪ねられた事に感謝します