予告通り、映画「テルマエ・ロマエ」を観にいきました。
マンガはすべて揃え、読破して、臨みました。

何より、これが欲しかったので、公開早々見に行ったのです。
 
先着100万人限定の特別編!
実家近くのローカル映画館を選んだので、無事もらえました~♪

それでもこの映画館の割には「テルマエ・ロマエ」のおかげですごく混んでました。
前日のうちに座席をネットで予約しておいてよかった~
チケット発券機の横には、ローマ人の阿部ちゃんが。
120430_121118.jpg 
私は邦画を基本的に映画館では観ないのですが、
この映画には期待モリモリでした。

ネタばれになるので、詳細は書きませんが、いやー面白かった。

マンガの世界をこれだけ忠実に実写化してるし、
あえて濃い顔の日本人をキャスティングしたことも
よかったんじゃないでしょうか。

阿部ちゃんのルシウス役も相当ナイスでしたが、
個人的には市村さん頑張ったなぁ~と。
お風呂のシーンでは、上半身裸なんですが、顔は濃くてもやっぱり日本人。
意外と色が白くていらっしゃいました^^;

後半は映画オリジナルストーリーなので、賛否両論あるみたいですが、
個人的にはまぁうまくまとめたなぁと思ってます。
続編はなさそうだけど。

あ。公式サイトによると、イタリアでの上映が決定したとか。
ぜひ感想を聞いてみたいですねー。