ちょっととあるルートで、もう処分してしまうという胡蝶蘭を譲ってもらうことになりました。
胡蝶蘭なんて自分では買わないし、処分するなんてもったいないなぁと思って。
たくさんあったうちの一鉢で、他の人がそれぞれ持って帰って、私が最後。
所定の場所に取りに行ったら、ずいぶん大きな胡蝶蘭!!
(想像するに3万位しそうな立派なものでした・・・)
自分の部屋に置くつもりでしたが、あまりに大きい鉢なのと、マロンもいるし、ちょっと無理そうに思えて。
実家への配送も考えたけれど、宅配便に頼むにしてもお金もかかるし、専用ボックス代もかかりそうだし。
・・・いろいろ考えて・・・うちの近所で引き取ってくれそうな人を探したところ、いました。
カフェむつみのマスクママ。
で、先日届けに行ってきました。
胡蝶蘭なんて自分では買わないし、処分するなんてもったいないなぁと思って。
たくさんあったうちの一鉢で、他の人がそれぞれ持って帰って、私が最後。
所定の場所に取りに行ったら、ずいぶん大きな胡蝶蘭!!
(想像するに3万位しそうな立派なものでした・・・)
自分の部屋に置くつもりでしたが、あまりに大きい鉢なのと、マロンもいるし、ちょっと無理そうに思えて。
実家への配送も考えたけれど、宅配便に頼むにしてもお金もかかるし、専用ボックス代もかかりそうだし。
・・・いろいろ考えて・・・うちの近所で引き取ってくれそうな人を探したところ、いました。
カフェむつみのマスクママ。
で、先日届けに行ってきました。
お店に置いてもこの大きさ!
引き取っていただけてよかったです。
惜しいけど、私はこの写真で我慢することにします^^