所属している合唱団では、(一部時期を除き)約3年間
ほぼ毎回献堂式の練習を行ってきました。
献堂式の全曲演奏会は、別途合唱団員を募ることになり、
今後の練習はすべて合同練習で行うことになったので、
やっと本来の合唱団員のみでの練習形式に戻りました。
かくいう私も、もとは献堂式の練習に個人参加してたのが、
皆さんと練習するのが楽しくて、昨年入団したばかりの新人です。
ということで、今週の練習から新曲の練習スタート。
曲目は・・・なんといきなりモツレク!
私、素人なんですけどーーーーーー(汗)
団員の中には過去に歌ったことがある方が何人もいるので、
心強いとはいうものの、楽譜買ってそのまま歌うとはーーっ。
でも第九と並んで、昔から“一度は歌ってみたい曲”だったモツレク。
ちゃんと歌えるようになったら幸せ~♪
発音しやすかったドイツ語に比べ、モツレクはラテン語(一部ギリシャ語)なので、
まだまだ四苦八苦。
それでも好きな映画である「アマデウス」で効果的に使われていたモツレクを歌えるなんて、あ~うれしい~
早く「ラクリモーサ」を練習したいなーー
私が所有しているモツレクのアルバムはカラヤンのです。
引っぱり出してまた聞こうっと。
ほぼ毎回献堂式の練習を行ってきました。
献堂式の全曲演奏会は、別途合唱団員を募ることになり、
今後の練習はすべて合同練習で行うことになったので、
やっと本来の合唱団員のみでの練習形式に戻りました。
かくいう私も、もとは献堂式の練習に個人参加してたのが、
皆さんと練習するのが楽しくて、昨年入団したばかりの新人です。
ということで、今週の練習から新曲の練習スタート。
曲目は・・・なんといきなりモツレク!
私、素人なんですけどーーーーーー(汗)
団員の中には過去に歌ったことがある方が何人もいるので、
心強いとはいうものの、楽譜買ってそのまま歌うとはーーっ。
でも第九と並んで、昔から“一度は歌ってみたい曲”だったモツレク。
ちゃんと歌えるようになったら幸せ~♪
発音しやすかったドイツ語に比べ、モツレクはラテン語(一部ギリシャ語)なので、
まだまだ四苦八苦。
それでも好きな映画である「アマデウス」で効果的に使われていたモツレクを歌えるなんて、あ~うれしい~
早く「ラクリモーサ」を練習したいなーー
私が所有しているモツレクのアルバムはカラヤンのです。
引っぱり出してまた聞こうっと。
- モーツァルト:レクイエム/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 カラヤン(ヘルベルト・フォン)
- ¥2,800
- Amazon.co.jp