そもそものきっかけはロコセリママの発言。
 「50m走しよう!一番ビリになったら、飲み物おごり!」と・・・。

このとき、全員の胸中は
 「トップはセリで決まり。あとの順位がどうなるか??」
だったと思う。。。

一番若い(一番大きいけど、まだパピーww)し、元気だし。


それぞれ、飼い主の思いを受けた選手たち・・・

マロンは自転車で並走しても追い付けないほど、速いスピードで走ることがある。
・・・が、心配なのは気分のムラ。乗らないと走らなそう。
どっちに転ぶかなぁーー


さて。さっそくコースへ。
50mって意外と長い・・・。

走る順は、

 1、ラブ
 2、セリ
 3、マロン
 4、ロコ  に・・・。

まずラブさん。
ママがゴールにいたからか、ものすごいダッシュ力。
思ったより早い7.50秒。
いい顔して走ってました。写真はラブママブログにて。


次に一番人気のセリ。
私がスタート地点に連れて行き、ゴールにはロコセリママ。

よぉーーいスタート!!

の声でセリを押しだしたら・・・・


セリ、座りました・・・ムンクの叫び


きょとんと私の顔を見るセリ。
慌てて、「セリあっちあっち、走って!」とお尻を持ち上げ、
ロコセリママの声に気がついて、やっとダッシュ。
うーん、ロスしたねえ。この時点で2位。

いい子過ぎたのが災いして、かなり意外な結果に・・・。


3番目。マロン。
ゴール地点にいたマロンが、ロコセリママに抱きあげられてスタート地点に向かう時、背中越しに私と離れることに不安なマロンの目・・・。
ずーーーっと私がどこかにいかないか不安な目をしてました。

よぉーいスタート!!

の声と共に、マロンは私に向かってダッシュダッシュダッシュ!


なーーーんと、タイムは7.41秒!

トップです。


ラブママ、ロコセリママからでた言葉は「マロン、やるときゃやるねーー!!」

もっさもさな風貌だからどんくさく見えるんですが、
意外とプードルって速いみたいです^^


マロンの雄姿の写真はこちら!!

 ↓


 ↓


 ↓

 ↓


 ↓

写真ある予定だったのですが・・・、
専属カメラマンラブママより、「残念ながらうまく撮れなかった」とのことで、
残念ながら写真はありません~
次回へ期待!!!


最後の走者はロコさん。
ラブに続き第3位。


ちょっと意外だったイヌリンピックの最終結果はこちら~
(ロコセリママ作成~)
Demain il fera jour

大爆笑のイヌリンピックが終わって、次はホントにドッグランへ~