昨日より実家。
マロンにとって、アドレとの2回目の対面。
駅まで両親+アドレが迎えに来てくれて、
散歩しながら実家へ。
実家でちょっと絡ませてみると、前回のことがあるからか、
両親が尻込みして「危ないし離そう」とか言われて隔離。
アドレは思い通りにいかないストレスからか、イライラしながら
テンションMAXで暴れまくり、手がつけられない状態。
マロンは遠目にそれを見ていました・・・。
で、今日。
昨日からアドレを見ていて、このストレス?というかイライラした感じはなんだろう?って思って、「ご飯の量が少ないんじゃないの?おなかすいてそうだよ」と思わず言ってしまいました。
それを聞いた親が(それまではフード記載の規定量しかあげてなかったそう)「じゃあ・・・」といつもの倍量のご飯をあげたところ、
あっという間に完食!!!!
そしてそして・・・おとなしくなったのです。
イライラなアドレには近づこうとしなかったマロンが、おとなしくなったアドレに自分から近づき、あっという間にダンゴ状態で2匹が暴れまくり。
アドレがあまりに容赦ないことすると、マロンが「それはダメ」とでも言うように、「ウ~~~!」と低い声で一喝。
それを繰り返しているうちに、すっかり打ち解けたようで、心配そうに見てた両親もやっと一安心。マロンも私がそばにいたので、不安もなかったようです。
が、事件はそのあと。
今度は同じおもちゃを2匹が追っかけまわすという遊びに。
ダッシュで走り回ってた2匹。
その瞬間、フローリングでマロンが転倒!
!!!
それからマロンが左後ろ脚を上げるように。。。
歩けなくはないけど、関節を痛めたかも。。。
しばらくするとちゃんと歩いてるように見えたので、散歩に行ったら、
途中からまた左足を上げるようになったので、抱えて帰ってきました。
うーん、どうなんだろう。
今までもちょっと足を上げることはあったけど、その後走ったりしてたので、今回も最初はあまり心配してなかったのですが、あまり歩かせないようにして早めに病院に連れて行こうかな・・・と思ってます。
マロンにとって、アドレとの2回目の対面。
駅まで両親+アドレが迎えに来てくれて、
散歩しながら実家へ。
実家でちょっと絡ませてみると、前回のことがあるからか、
両親が尻込みして「危ないし離そう」とか言われて隔離。
アドレは思い通りにいかないストレスからか、イライラしながら
テンションMAXで暴れまくり、手がつけられない状態。
マロンは遠目にそれを見ていました・・・。
で、今日。
昨日からアドレを見ていて、このストレス?というかイライラした感じはなんだろう?って思って、「ご飯の量が少ないんじゃないの?おなかすいてそうだよ」と思わず言ってしまいました。
それを聞いた親が(それまではフード記載の規定量しかあげてなかったそう)「じゃあ・・・」といつもの倍量のご飯をあげたところ、
あっという間に完食!!!!
そしてそして・・・おとなしくなったのです。
イライラなアドレには近づこうとしなかったマロンが、おとなしくなったアドレに自分から近づき、あっという間にダンゴ状態で2匹が暴れまくり。
アドレがあまりに容赦ないことすると、マロンが「それはダメ」とでも言うように、「ウ~~~!」と低い声で一喝。
それを繰り返しているうちに、すっかり打ち解けたようで、心配そうに見てた両親もやっと一安心。マロンも私がそばにいたので、不安もなかったようです。
が、事件はそのあと。
今度は同じおもちゃを2匹が追っかけまわすという遊びに。
ダッシュで走り回ってた2匹。
その瞬間、フローリングでマロンが転倒!
!!!
それからマロンが左後ろ脚を上げるように。。。
歩けなくはないけど、関節を痛めたかも。。。
しばらくするとちゃんと歩いてるように見えたので、散歩に行ったら、
途中からまた左足を上げるようになったので、抱えて帰ってきました。
うーん、どうなんだろう。
今までもちょっと足を上げることはあったけど、その後走ったりしてたので、今回も最初はあまり心配してなかったのですが、あまり歩かせないようにして早めに病院に連れて行こうかな・・・と思ってます。