両国、錦糸町方面から自宅に向かう途中にある店で、
前から気になるとこがあります。


その名も巨牛荘 牛


間違いなく焼肉屋だろうなぁというネーミング。
それにしてもインパクトある名前。

店名とかすぐ忘れちゃう私も、なぜかここは頭に残っていました。


お店はこんな感じ(↓)。
(チャリ乗りながらコソーリ撮ったので、柱みたいなのが写ってます^^;)
Demain il fera jour

外観は結構古そうな店構え。

そして、場所的に駅近ではないのに、割といつも人がいて繁盛してそう。


で、食べログやぐるなびとかで検索してみたら、

かなり有名なお店だったようです。

http://www.gnavi.co.jp/wdi/kyogyu/
http://r.tabelog.com/tokyo/A1312/A131201/13002950/

ここ石原が本店で、六本木や三番町、西葛西・・・などあちこちに支店が・・・。
知らなかったーー!

でもって、肉だけでなく、プルコギやケジャンが有名らしいです。


せっかくなので、この風情のある石原店に行ってみたいー。

・・・と前を通るたびに毎回思ってマス。