明日、お客さんが40名弱集まる会があり、私はその会の運営責任者のためバタバタしているんですが、今朝、衝撃的な事実が発覚!


今、マーケ部門にいる私。
製品販促なんかもしてるんですが、その製品責任者の人は
結構面白い人なので、一緒に飲みにいったこともあるような方。

で、その人が今朝私の席に来て一言。

「○○中学知ってる?」

!!地元民でもないのに、なんでその名前を?

「知ってますけど、どうしてそんな中学を知ってるんですか?」

「へへへ~。じゃあさー△△高校は?」

「!!!それ母校!」


その後に・・・

「この会社に同級生いるみたいよ」

とのたもーた。

「えーーーーーーーーーっ!!誰誰誰??」(滝汗)

と聞いても、ニヤニヤしてるだけでなかなか教えてもらえず。

やっと苗字を聞いたら、?知らない。

あ、女性だから苗字が変わっているかも、と思って、旧姓聞いたら、


知ってるどころか・・・

同じクラスにもなったし、同じ部活だった子

でした。


うちの会社のこの建物・・・2500人くらいはいるらしんだけど、
大枠の部門は同じ、前にいた建物では同じフロアだったらしい。


苗字違うし、顔も変わっているのか、全然気づかなかった。


ていうか・・・世間て狭い・・・・・・・・・・。狭すぎ・・・・・・・・。


高校時代はちょっと消したい気持ちがあるんだけどねえ(苦笑)

落ちこぼれだったし。ぶっさいくだったし~。


とりあえず8月入ったら、2人の元上司とあわせて4人で
飲みにいくことになりそうです。