先日、TSUTAYAが100円レンタルキャンペーンをしていたので、どっさり借りてきました。
ラインナップは、ラブコメ2本、ヒューマン1本、アニメ4本。
その中のヒューマンもので借りたのが、「HACHI ~約束の犬~」です。
HACHI 約束の犬 [DVD]/リチャード・ギア,ジョーン・アレン,サラ・ローマー
- ¥3,990
- Amazon.co.jp
そう、あのR・ギアの舌っ足らずな発音の「ハ~チ~」で有名な映画です。
(英語圏の人に「ハチ」の発音は難しいですよね。フランス人なら「アチ」になっちゃうし・・・苦笑)
ストーリーはハチ公の話なので、まあ軽い気持ちで見始めました。
HACHI役のワンコ、演技うますぎっ!!
すごいですよ、あれは。
R・ギアも動物好きらしいので、HACHIとの触れ合いがすごく自然。
とても懐いていて、本当に飼っているかのようでした。
ストーリーは淡々としている分、主人公とHACHIに自然と焦点が当たるようにできてるし。
で、後半。
何年も何年も、駅前の同じ場所で待ち続けるHACHI。
主人公が亡くなって10年後。
たまたま主人公の妻が気づいた、野良状態で汚くて、歳とってよぼよぼのHACHI・・・。
それ見た途端・・・号泣 ToT
あまりの泣きっぷりに、マロンが心配そうに寄ってきて顔と涙をべろべろ舐めてきました。
そして、HACHIの意識が遠のいていくところで、またまた号泣 ToT
いやいや。。。映画観てこんなに感動&号泣したの久しぶりでした。
これって、自分が犬を飼っているから、というのもあると思います。
犬ってすごく従順なんですよねえ。
実家に1週間くらい預けて、私が迎えに行った時、顔を見た途端すごく喜んでくれて、嬉しそうに迎えてくれます。
・・・まぁ、「またボクを置いてってっ!」と怒りがこもったキックをお見舞いされることもあるんですが。
それでも、すりすり寄り添ってきてくれると嬉しいものです。
そんなマロン。
2月末はこんな↓かわいくカットしてもらいましたが、今はまたもっさもさ状態。
そろそろトリミング行かないとっ!