今日もまだ家出中指差し



家出した当日、旦那はおそらく早く帰ってきたみたいで。



前の晩に「もう無理、実家帰る」って言ってたのと、朝の段階ですでに出ていく準備してたので急いだんでしょう。



いつも帰るのは20時~21時なのに、18時台に「ごめん。帰ってきてください」って連絡がありました真顔




帰ったらほんとに嫁がいなくて、焦って連絡してきたんでしょう。




朝、私が頑なに実家へ帰るって言ってたら、諦めたのか「お金置いてく。カードも使って」と言い、「稼いできますわ~」って言いながら出勤。



「稼いできますわ」ってなんやねん凝視ってイラッとし。



指輪も外して出発準備。



ただ。



指輪置いてくのはさすがに可哀想になり(なんでやろ魂が抜ける)、カードとお金だけ置いて出てやりました。



連絡きたけど「一緒にいてもイライラするだけやし、無理です」「帰ってきてください」の連続で。



「そのうち帰る」「帰ってきて」のやり取りにまたイライラし。



こんなことやっても意味ないなとわかってはいるんですが、こっちも意地凝視



帰りません。



ってことで未だ家出中にっこり



旦那は実家にいると思ってるのかもしれないけど、実は結構近くにいてます。



近くだけど、働いてた時の自分の口座からお金を下ろして買いたいものを買い、食べたいものを食べ、ひとりで泊まってる。



最近、自分の趣味のものとかを旦那の稼ぎから払うのが申し訳なく思うようになって、自分の口座からお金を下ろして買ってまして。



ここを分けて考えてること自体間違ってるのかもしれないけど、朝から晩まで働いてくれて稼いだ給料を、専業主婦の私が自分の趣味に使うのは申し訳ないと思ってしまう。



結婚したての時はそう思ってて、だいぶ薄れてきてたのにな。



最近旦那が忙しくて頑張ってくれてるから、またそう思うようになってたのかもしれない。



わたしだって家事してるんやから気にしなくていいのもわかってるし、趣味に使ったからって旦那が怒るわけでもない。



だけど普段旦那が何も欲しがらないので、余計に使いにくい。



毎日のイライラの原因はこれじゃないけど、こういう小さな気持ちの積み重ねもストレスだったのかなぁうーん



驚いたのは



この家出がストレス発散になってるのか



なんとこの家出中に生理がきたびっくり



まだ高温期だけども笑い泣き



そんなにストレス溜まってたのかなうーん



とりあえずもう少し家出するふとん1ふとん2ふとん3