旦那さんとはひとまず仲直りしましたニヤリ

 

特に謝ったりしたわけでもなく。

 

旦那は私が不機嫌だと妙に優しくなり気を使い出す(笑)

 

むっちゃ夕飯褒めてきたしねびっくり

 

さっきもお弁当の卵焼きが美味しいと連絡が笑い泣き

 

いつもと同じなのにキョロキョロ

 

こういう男性多いですよね・・・笑い泣き父もそう笑い泣き

 

でもまだモヤモヤは取れません。そんなんで収まるか!!私はしつこいんですニヤ

 

甘いものでも食べようかなもぐもぐ

 

また前置き長くなりましたあせるクマリラですウインク

 

5月28日の晩、茶色いシミが気になっていましたが

 

次の日の朝トイレに行くと。

 

出血びっくりびっくりびっくり

 

ちょっとだけだったけど昨日とは違い赤い出血。

 

不安になり病院へ連絡。

 

そのまま病院へ行くことになりました。

 

旦那さんも出勤前だったんですが、お休みをもらってくれて連れて行ってくれました。

 

診察をしてもらったけど「うーーーん・・・いるかな・・・いないかな・・・」

 

という感じ。

 

「これがそうかなぁ・・・」と何かあるものを見せてくれましたがはっきりしない。

 

流産の可能性も考えないといけない。

 

この時期の流産はほとんど遺伝子の問題だから、私がどうとか行動がどうだとかじゃない。

 

昨日の散歩が悪かったわけではない。

 

ネットでも見たし、先生にもそう言ってもらったけど不安・・・ショボーン

 

流産を止めることはできないけど、予防としてプロゲストンデポーという筋肉注射をすることに。

 

お尻に注射ガーン

 

腕でもいいそうですが、お尻の方が痛くないと言われてお尻へ。

 

腕への筋肉注射は痛くて苦手です。。。ショボーン

 

そしてお尻が正解で痛くなかった〜照れ

 

筋肉注射なので後からズキズキとしてくるのは腕もお尻も同じでしたえーん

 

あとは子宮の収縮を抑えるためにダクチルというお薬ももらって。

 

腹痛も少しあったので、痛みがあるうちは飲んでと言われました。

 

とにかく安静に、重いものは持たない。散歩もお休み。

 

特に洗濯物は少しずつ運ぶか可能なら旦那さんにお願いする。

上矢印先生、これ旦那さんにゆうてくれてたんですけどね。

目の前で洗濯干して、取り込んでてもゲームしてて何にもしてくれずここでも喧嘩したな・・・笑)

 

この日はこれで終了。元々予約してる来週にまた診察。

 

この日の昼くらいまではなんともなかったんです。スーパーにも寄ったし。

 

でもここからものっすごい激痛と戦うことになりましたチーン

 

生理のような出血、生理痛、蠕動痛、排便痛・・・

 

子宮内膜症の手術をする前の生理痛がまたやってきた。

 

普段は少し痛い段階で鎮痛剤を飲んでたから、この痛みが通常なのか異常なのかが判断つかず。

 

変な汗かくほどの痛みが起きたり治ったり。

 

昔からどうしようもなくお腹痛い時ってなんでか「ごめんなさい」って気持ちになるんです。

 

この時は「ごめんなさい、助けて。もうやめたい。ピルの生活に戻りたい」ってなりましたショボーン

 

ゴマちゃんごめんねショボーン

 

この激痛は2日くらいで、あとはいつもの生理痛。

 

ただいつもは4〜5日くらいで生理が終わるのに、この出血は6〜7日続きました。

 

この時には私の中でもうゴマちゃんはいないなってゆう感じでしたショボーン