さっき、お散歩に行きました。
えねさんは途中で歩かなくなった。
疲れたのもあるけど、身体が痛いんだと思う。
カートに乗せて戻りました。
今は寝てる。
相変わらず、目を開けると座っているわたしと目が合う場所で寝てます。
かわいいよね。![]()
まだ片付け中。
昨年のあれこれを清算しています。
とにかく捨てるものが次々。
片付けまでできない。
捨てて、あるべき場所に収納して。
収納場所にも不要なものがあるのは分かっていても、今はそこまでやってたら終わらない。
あるべき場所にまとめてあれば、順に片づけられると思う。 > いつかね
あれはここ、という場所を定めること重視。
同じものはまとめる、とか。
このところ増え続けている、花器。
季節の飾り物。
この辺りが問題。
クリスマスグッズを箱に入れてみたものの。
これは来年もいるのか?という疑問もあり。
捨てるのは大変だから、増やさないが大事ですね。
でもね。
花は毎回大きさが違うし、形も違う。
花器はある程度必要なのよ。
場所を取るんだけどさ・・・
別宅を購入する際に、今住んでいる家の隣の部屋が売りに出ていたから、検討した。
でもね。
もう1軒買うなら、将来賃貸することも考えてもっと駅近がいいとか。
もしくまさんとお別れしたら、隣の部屋に住みたいか?とか。
考えて、ここから徒歩10分ほどのところを購入。
10分が面倒で、わたしはめったに行かない。
隣だったら、荷物を入れるのに便利だったな・・・
こんなことをやってると片付かないので、さっさとやろう。
捨てて。
収納して。
書類はファイルに入れて。
見てくれはキッチリ片付いている状態にしたい。
捨てたものは、今年もカウントしたいな。
できるかな。
