老夫婦の食卓 〜罪悪感のない料理を考えよう | くまりんの毎日 

くまりんの毎日 

のんびりゆったり三食昼寝つき生活が夢です
実際はフルタイムで子育てをして、走り続けてきました
やっと一息
これから、自分らしく生きることを考えています 

これは、先週くまさんが出かける日の晩ごはん。
簡単にあるものでと言われたので。

いつも簡単であるものだけどさ。爆笑



わたしひとりでは何も作らないし食べないとわかっていたので。
レタスやら小松菜やら。
野菜の在庫一掃。

冷蔵庫は気持ちがいいくらい、何もなし。

翌日から一昨日まで、6日間料理は休み。
休んでばかりです。


来週からは残業する予定。
夏の間は冷やし中華の具材を作っておいて。
麺を茹でて、食べてもらいました。

冬は一人鍋の予定。
鍋をセットして冷蔵庫に入れておこう。

何かね。
くまさんはこの冬は残業は無いかもって言ってる。
ふたりで遅いと家が荒れ果てますからね。
良いかもしれません。


で。
今は秋。
夕飯どうする?

冷やし中華は、スーパーからなくなった。
シーズン終了よね。

くまさんに聞くと、自分でなんとかするからいいですよって言う。
それはそれで、ありがたいが。
罪悪感があるのよ。
一応は主婦なので、何かをしたいとは思う。
どうしましょう。


魚しっぽ魚の骨魚の骨魚の骨魚の骨魚あたま


仕事から帰るときに、やりかけの書類を引き出しにしまいます。

昨日、書類が入り切らなかった。
初めてだよ。無気力

帰りまでに整理もできず。
途中のものをぐちゃぐちゃと積み上げてきた。
しかも、引き出し2つ分!

今日はそれを何とかするところから。


お客様に送る書類に不備があってはいけない。
約束したものを完璧に。
まずはそこからやります。


一時期11ページまで減らした一覧。(1ページが15件くらい)
水曜日に増えて18ページでした。
しばらくは減らんなぁ。

ぽん!と勝手に減ることはないですから。
ぽんと増えるが!泣くうさぎ

地味に手をかけて減らします。

努力と忍耐。
作戦と管理。

全員で同じ仕事をしているのに。
アプローチはそれぞれ違う。

作戦勝ちすると嬉しいし。
失敗もたくさんある。

自分との戦いです。


性格的に逃げられないので、戦いますよ。真顔


では、今日もできることをできるだけやりましょう。
がんばらない!

皆さまも楽しい1日をお過ごし下さい。


ランキングに参加しています

↓ ぽちっとお願いします

       にほんブログ村