ひな祭りはなし | くまりんの毎日 

くまりんの毎日 

のんびりゆったり三食昼寝つき生活が夢です
実際はフルタイムで子育てをして、走り続けてきました
やっと一息
これから、自分らしく生きることを考えています 

昨日はひな祭り 雛人形 でしたが。

うちは何もなし。

 

お雛様は別宅に置いたままです。

わたしの雛人形なのでアラカンだよね。爆  笑

 

 

くまさんは季節の行事はしない家に育ったのではないかと思う。

特に聞かないが。

 

だから、何もしなくても大丈夫なのをいいことにスルー。

ちらし寿司を出しても、何のことかわからないのでは?

黙って食べる気がする。爆笑

 

 

子どもにはちゃんと行事を継承して、ひな祭りだの子どもの日だのと息子一家はやってるから。

それでよし。

 

わたしはいったん卒業。

 

 

チューリップ紫  チューリップ紫  チューリップ紫  チューリップ紫  チューリップ紫

 

 

昨夜こそ!

やりたいことをやろうと思ったのに、0時前に寝落ち。

くまさんの帰宅が23時だったから、何もできなかった。

 

起きたら9時近く。

どんだけ寝るんだよ、と毎週自分ツッコミ。

 

 

買い物にでも行きますか?とお誘いがありましたが。

お断わりしました。

引きこもり万歳!花火

 

少しでも気になることを片付けたい。

 

 

 

書きたいと思う細々としたことも、時間が過ぎて忘れ去られていく。

 

花はね。

 

 

めっちゃ咲いてます。チューリップオレンジ

 

元気のない花は外したり切りもどしたり。

ちょっとずつ、形が変わっていく。

 

 

お世話をするものがあると、疲れていても動ける。

それは、えねさんをお世話するのも同じ。

 

 

 

さて、今日こそ家計簿つける。

何がなんだか分からなくなってきた。

 

皆さまも楽しい休日をお過ごしください。

 

 

ランキングに参加しています

↓ ぽちっとお願いします

      にほんブログ村